** Season's Greetings ** 湯楽粋笑

季節のご挨拶:温泉と日本酒、全国各地のたのしいことや美味しいもの、いろいろ。

★トラベルハック★化粧水やクリームはちょっとで充分! 『無印良品』の小分けボトル/小分けチューブ/クリームケース、入手困難なら百均でソース&醤油入れを活用◎

✨ひと工夫で旅を身軽に&快適に✨
  トラベルハックシリーズ

いつも使っている化粧水やクリーム、スキンオイル、日焼け止めなどは、

旅先に持ってくのはちょっとでいいの…。

 

そんなとき!

王道から言えば、『無印良品』のこのサイズは本当に便利!

f:id:seasonsgreetings:20241123130322j:image

すべてSサイズ(結構品切れ度合い多めです…なので、見つけたら即BUY!)

 

ポリエチレン小分けチューブ | 無印良品
 →シャンプー/リンスを一回分、日焼け止めを温泉バック用に

ポリエチレン小分けボトル | 無印良品

 →小分けボトル→化粧水や美容液を

クリームケース | 無印良品

 →保湿クリームや炭酸パック、はたまたお薬一回分入れにも◎

 

『無印良品』、

これ、なかなか見当たらないのよー(品切れ等で…)ということなら、

百均で売っているコレ!!

「角型タレビン」「タレビン角小」

 

100円ショップで旅用の化粧品を入れる入れ物を探していた時のこと、

ふと閃きまして(笑)、

「たれビン」を応用することにしました❣

 

口に入るソースや醤油の持ち運びに使っていいものなら、

化粧品に使っても全然問題なさそうじゃない?

そんな安易な発想からでしたが、これが荷物の小型化にかなり貢献!

 

大きいほうの「たれビン」には、

*化粧水

*クレンジングオイル

*シャンプー

*コンディショナー

などなど、結構量を使うもの入れに。

 

小さいほうの「たれビン」には、

*美容液

*ベビーオイル ※オイル派です

*リキッドファンデーション

…割と少量あれば済むもの入れに。

 

これを使って以来、かさばるものは一切ポーチに入れず、

軽量化にとても役立ってます◎

 

ほんと便利ですよ…♡