(2025/4/1認定団体名称変更に伴い、一部記載を更新)
■お申込みフォーム
2025年6月7日(土) 大分県別府市
【日本酒ナビゲーター】認定セミナー申込フォーム
・受講料のお支払い方法は3日以内にご連絡いたします。
連絡なき場合は恐れ入りますが下段「■問い合わせ先」までお問い合わせください。
**以下、文字にて同内容を参考掲載しています**
2025/6/7(土)PM、日本酒ナビゲーター認定セミナーを別府市で開催します
"世界各国には、その土地・風土・文化に応じた「國酒(こくしゅ)」がある"
日本人として日本酒のこと、
ちょっと理解できたら、ちょっと語れたら面白いと思いませんか^^
『日本酒ナビゲーター』はそんな方々向けの資格です。
「最近、日本酒ちょっと好きかも♡」
「気になってて、ちょっと勉強してみたいんだよね」
そうおっしゃるみなさま向けの、日本酒のいろはの「い」を学ぶセミナー、
昼から開催、夕方には終了し、その場で認定証を授与させていただきます。
『日本酒ナビゲーター』は
『唎酒師(ききさけし)』
『日本酒ライフスペシャリスト』の弟分の資格の位置づけです。
【日本酒ナビゲーターとは】
飲食業界の方には飲食業の入門資格として、また、消費者の皆様には日本酒をよりお楽しみいただくことを目的として制定された資格です(認定団体等は※のとおり)。認定セミナーでは、一般的には難解といわれる専門用語や原料、製造方法はもちろんのこと、歴史や文化、さらには、日本酒が持つ香味の特徴を踏まえた楽しみ方について学んでいただけます。
※日本酒サービス研究会(SSI)および日本酒学講師(SSI認定)により認定されます
セミナー受講にあたり、事前知識はまったく要りません(笑)
「日本酒のこと、知りたい! 楽しみたい!」というその想いだけで充分です、
お申込み、お待ちしております^^
2025年6月7日(土)12時半~16時半(予定)
■セミナー概要
今や世界に羽ばたく日本の誇る國酒「日本酒(SAKE)」について、 今日から使えるためになるエッセンスと、さらなる日本酒の愉しみ方を、 実技(テイスティング)を交えて楽しく学ぶセミナーです。
*日本酒の基礎知識(酒造工程、造りの用語、ラベルの見方、日本酒の種類(特定名称)、など)
*テイスティング(基本の4種類、酒器と飲用温度、保存方法、など)
*日本酒を愉しむ(健康と美容にいい日本酒、飲食店でおいしい日本酒に出会う、日本酒イベントの紹介、日本酒の現状、これからの日本酒との付き合い方、など)
受講後には
『日本酒ナビゲーター』B5サイズの認定証とカード型認定証が授与されます。
(見本)
■場所
大分県別府市 亀の井ホテル別府
■受講料
13,000円(1名あたり、税込、テキスト、試飲酒、認定証込み)
・事前振込にてお願いいたします(振込先はお申込み後にお知らせいたします)
■募集人数
・運営および会場設備の都合により、通常は16名までを予定しています
・最少催行人数は8名のため定員に満たない場合は催行中止となる場合がございます
・テイスティングを行いますので20歳以上の方と、当日運転をされない方に限ります
・事前に以下フォームからお申込みいただき受講料をお支払いいただいた方のみご参加いただけます
■お申込みフォーム
2025年6月7日(土) 大分県別府市
・受講料のお支払い方法は3日以内にご連絡いたします。
連絡なき場合は恐れ入りますが下段「■問い合わせ先」までお問い合わせください。
■申込締切
一次締切:2025年5月24日(土)
最終締切:2025年5月31日(土)
・5/31以降お申し込みの場合は、認定証のお渡しはセミナー実施後郵送にてお届けとなります。
■キャンセル規定
・お申し込み後のキャンセルは可能ですが、開催日2週間前からのキャンセルは、準備の都合上受講料の全額はお返しできかねますのでご了承願います。
■留意事項
(1)お申込に際してお預かりした情報を、日本酒ナビゲーター資格運営認定団体:日本酒サービス研究会(SSI)へ提供させていただきますことをあらかじめご了承願います。
(2)当日はアルコールの提供がありますので、公共の交通機関を利用のうえお越しください。
■セミナー開催履歴
・不定期開催です
・リクエストをいただいてから、日程調整のうえ企画・開催しております
・都内開催の際は、希望者を懇親会へお誘いしています
2018/01/14 第1回@FBO東京アカデミー 懇親会会場/大塚『みや穂』
2018/06/22 第2回@FBO東京アカデミー /根津『釜竹』
2019/02/02 第3回@FBO東京アカデミー /恵比寿『酒 秀治郎』
2019/04/19 第4回@FBO東京アカデミー /谷中『肉と日本酒』貸切
2019/11/30 第5回@FBO東京アカデミー /四谷三丁目『鎮守の森』
2020/03/05 第6回@栃木県塩原温泉
(主催)那須塩原市商工会塩原支部様・塩原温泉旅館協同組合青年部様
2021/09/11 第7回@秋田県駒ケ岳グランドホテル
2022/06/04 第8回@大分県別府亀の井ホテル
2023/01/14 第9回@FBO東京アカデミー /恵比寿『酒 秀治郎』
2023/05/13 第10回@東京都新宿区四谷 /六花界グループ『吟花』
2023/06/24 第11回@大分県亀の井ホテル別府
2023/09/23 第12回@大分県別府市北浜
2024/02/18 第13回@FBO東京アカデミー /谷中『肉と日本酒』
2024/06/29 第14回@大分県亀の井ホテル別府
2024/07/20 第15回@新宿 企業様向けセミナー /新宿『樽一本店』
2024/09/07 第16回@山形県蔵王温泉
2025/02/02 第17回@東京都文京区春日 /谷中『肉と日本酒』
2025/05/10 第18回@富山県富山市
↓セミナーの様子
■問い合わせ先
email:sake.masumi.tokyo*gmail.com ←「*」を「@」に変えてお送りください
今後の開催日程決定の通知ご希望の方はこちら↓へご登録ください。
#日本酒ナビゲーター #日本酒ナビゲーター認定セミナー #日本酒ナビゲーターセミナー #日本酒 #日本酒の資格 #日本酒の名店 #日本酒セミナー #日本酒基礎講座 #テイスティングあり