周りに失笑を買ってしまってましたが・・・(^_^;A
『グーグル』、最近、ようやく耳馴染みが出来てきた言葉ではないでしょうか。
「ウェブ進化論」と言う著書も、ちょっと前売れている本として名が挙がっていましたが、
端的に言えばグーグルは、
「ヤフーより欲しいものが検索しやすい」ってところがメリットです。
そして、やることが凄い!
(ヤフーブログにこんなコト書いていて怒られちゃうかしら・・・?)
例えば・・・
何か知りたい単語をヤフーのトップ画面に入れて検索したものと、
グーグルのトップ画面に入れて検索したものと、比べてみてください。
多分十中八九、グーグルのほうが自分が知りたかった内容が載っていませんか??
【グーグル】→http://www.google.co.jp/webhp?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8
まぁ、そんな硬い話は後にして、
『グーグル・アース』はネット地球儀、それも3D!
空からピラミッドや東京タワー、パリの凱旋門・・・
世界の名所を見てみませんか?
まず最初は、ご自分の住んでいる住所や、
母校の名前をインプットして検索するとリアルですよ。
結構ハマります^^
※ダウンロードはこちらから→http://earth.google.com/
随分前に知ってはいたのですが、先日妹の家で
私・妹・妹のだんなさん・弟(けんた)・けんたのガールフレンド5人で、
夜中に盛り上がっておりました。
あちこち見終わった後はちょっとした世界旅行気分・・・
でも、ナスカの地上絵だけはいくら探しても見つからなかったのです、
見つけた方居たら教えてください!