会社帰りにふらりと寄れる、イタリアンのお店&BARです。
確か昨年秋?にオープンしたばかり、今回訪れたのは二回目ですが、
最初に行った時に頼んだメニュー「白レバ」の串、これが本当に絶品!!
イタリア料理屋さんなのに、レバー? それも「白レバ」って??と思って食べたのですが、
あんなにふわりと美味しいレバは食べたことがありません。
聞けば限定もので、日に寄っては品切れの時もあるとか・・・
最初に行った時に頼んだメニュー「白レバ」の串、これが本当に絶品!!
イタリア料理屋さんなのに、レバー? それも「白レバ」って??と思って食べたのですが、
あんなにふわりと美味しいレバは食べたことがありません。
聞けば限定もので、日に寄っては品切れの時もあるとか・・・
このお店、イタリアンのはずなのに、
メニューには串焼きあり、和食っぽいのもあり・・・
メニューには串焼きあり、和食っぽいのもあり・・・
飲み物には、ビール・ワインはもちろんのこと、日本酒・焼酎、
おまけに「隠し酒あります」などとメニューに謳ってあります。
それも1グラス殆ど480円! 安いです・・・。
おまけに「隠し酒あります」などとメニューに謳ってあります。
それも1グラス殆ど480円! 安いです・・・。
ならば試さない手はありません~♪
一枚2,000円、見かけは至って普通のピザですが、口に入れたとたん・・・ Delicious!!
一枚2,000円、見かけは至って普通のピザですが、口に入れたとたん・・・ Delicious!!
(*2)デノミナイツィーオネ・ディ・オリジネ・コントロラータ (Denominazione di Origine Controllata)の略。 1963年に制定されたイタリアの統制原産地呼称法。 生産地、品種、栽培法、生産量、醸造法、熟成期間、アルコール分、品質基準などにおいて、 一定の基準を満たした農産物に与えられる。
Miekoさんお薦めの、愛宕ヒルズにある『サルバトーレ・クオモ・ブロス』も系列のお店で、
専ら今行きたいレストランのひとつですが、
どうもやはり平日寄り付き度合いからして、
こちらの『ピザ・サルバトーレ・クオモ&BAR』に行く確立が高そう・・・
専ら今行きたいレストランのひとつですが、
どうもやはり平日寄り付き度合いからして、
こちらの『ピザ・サルバトーレ・クオモ&BAR』に行く確立が高そう・・・
来月の「全国Yの日」と称する飲み会、ここにしようかなぁ・・・?
かおりちゃん、どうでしょう?(笑)
かおりちゃん、どうでしょう?(笑)
【ピザ・サルバトーレ・クオモ&BAR】→http://www.salvatore.jp/restaurant/index.html
※写真はゴメンナサイ! サルバトーレ・クオモのではありません。
随分前に自宅で粉から作ったピッツアです(^-^)v
ピッツァサルヴァトーレクオモ/新宿野村ビル [ イタリア料理 ] - Yahoo!グルメ
随分前に自宅で粉から作ったピッツアです(^-^)v
ピッツァサルヴァトーレクオモ/新宿野村ビル [ イタリア料理 ] - Yahoo!グルメ