** Season's Greetings ** 湯楽粋笑

季節のご挨拶:温泉と日本酒、全国各地のたのしいことや美味しいもの、いろいろ。

【新潟】夏の銘菓・大阪屋の『流れ梅』

新潟も暑いですねー!
ってゆーか、日本全国どこもかしこも猛暑!って感じですね・・・
今日は群馬館林で40.2度とか!?

バテそう・・・*1

さてさて、8/12~8/14、新潟に行って参りました!
やはりグルメ王国新潟(と私は思っております☆)、
美味しいもんをたくさんいただいて参りました。
(後ほどアップしたいと思います~)

いくつか手土産を選びに、新潟駅向って左側のCOCOLO(ココロ)へ立ち寄りました。
手軽に新潟の名産が買えるので、重宝しております。

そのCOCOLOでこの『流れ梅』を見つけ、懐かしくて早速購入!

     イメージ 1

手土産に・・・と言うよりは、お取り寄せで頼んだほうがベターな気もしますが、
(※持ち歩きに適していない商品。要冷蔵日持ち三日)

冷たいうちにいただいた『流れ梅』、
うーん、やっぱり美味しいですねー♡

     イメージ 2

ところてんより食感の良いくずきり(ゼリー?)と、
小粒の青い梅の風味が清涼感を漂わせ、
大人の冷菓子と言った感じです。

凍らせるとシャーベットにもなるようです。

姉妹品で『ハローレクチェ』(ル・レクチェ)も出たようですが、
これは次回試してみることにします。

それにしても・・・
今回R氏から聞かれたのですが、
「何で新潟なのに『大阪屋』なの??」

うーん・・・。わかりません、なんででしょう(^_^;A

<<追記・『大阪屋』名前の由来>>
初代、岡嘉平は、当時、彦根藩領であった近江の国犬上郡石畑村(現滋賀県犬上郡豊郷町石畑)に生まれ育ち、長じて志しを立て、大阪に出て菓子修行を行いました。これが社名の由来と伝えられています。その後越後新潟に移り住み、現・新潟市横七番町通に菓子舗を構え「浪花堂大阪屋」と号したのが安政五年(西暦1858年)のことでした。


【大阪屋『流れ梅』】→http://www.niigata-osakaya.com/nagareume/hanashi.htm
※大阪屋は、新潟県内ならばあちこちにお店がありますので、比較的入手しやすいです。

*1:+_+