こういう有名温泉地って、温泉心が無いうちに結構回ってしまっていて・・・(T_T)
現在では地道に、ひとつひとつ有名温泉どころの、泉質のよいところを回っております^^
現在では地道に、ひとつひとつ有名温泉どころの、泉質のよいところを回っております^^
さて、こちらの『ろばた』さん。
たて構え、玄関前に無料で開放している足湯があります。


そしてお部屋。
スキーのときに行ったペンションみたいな感じ♪
全館温泉暖房付きで暑いくらいでした^^
スキーのときに行ったペンションみたいな感じ♪
全館温泉暖房付きで暑いくらいでした^^
ロフト付きで4~5名は入れそうなお部屋が3部屋あります。


最初に並んだこの皿数から・・・
あれよあれよと増えて、最終的に十二皿!?だったかしら、
結構な量の豪華お食事が・・・
結構な量の豪華お食事が・・・








朝食はこんな感じです。。

朝は静か、夕飯のときと同じ1階店舗内で、今度はテーブル席でいただきました。
こちらのお宿、自家源泉を持ってらっしゃいます。
源泉名:ろばた温泉
酸性・含鉄・硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物温泉 pH2.0 源泉温度48.6度
源泉名:ろばた温泉
酸性・含鉄・硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物温泉 pH2.0 源泉温度48.6度

小さいながらも、いい感じの掛け流し貸切風呂があります。
そしてそして・・・

(右手にろばたさんの看板・入り口あり)
このお風呂がもう、超一級品なのです♪

見てください、この湯舟・・・

まるで、すのこを湯舟(湯箱?)に組み立てているような・・・
そして、そのすのこの隙間から、適温の源泉が滔々と・・・♥
そして、そのすのこの隙間から、適温の源泉が滔々と・・・♥

下手すると、すのこの間から滑り落ちそう?です。
なんと言う素晴らしき源泉&湯舟!!
こんなお風呂は初めてです、感動しました(T_T) ちなみに入湯量は200円寸志。
こんなお風呂は初めてです、感動しました(T_T) ちなみに入湯量は200円寸志。
この湯小屋裏には、こんな湯だまりも・・・。

ここまで来たら、コレもちょっとした芸術ですね(笑)

文字通り、さらっさらのつるっつる!!
癖になりそうです(笑)
癖になりそうです(笑)
(2009.5.2訪問です)
雰囲気★★★
お風呂★★★★ 源泉温度48.6度
泉質:酸性・含鉄・硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物温泉 pH2.0
お食事★★★★
お値段★★★★ PRICE 9,240円
総 合★★★★
雰囲気★★★
お風呂★★★★ 源泉温度48.6度
泉質:酸性・含鉄・硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物温泉 pH2.0
お食事★★★★
お値段★★★★ PRICE 9,240円
総 合★★★★