ほうじ茶を使ったお菓子って・・・
香ばしくってなんとなくチョコレート風味のお味がするような・・・。
香ばしくってなんとなくチョコレート風味のお味がするような・・・。
京都のちえちゃんからいただいたこのほうじ茶クッキー。

ほろほろさくさくの美味しさで、
ほんのりチョコ風味がするような気がしました♪
ほんのりチョコ風味がするような気がしました♪
先日、大好きなtea-to(ティーツー)で見つけた新商品『ほうじ茶フィナンシェ』も、
ほんの~りチョコ風味がするようなお味で、とても美味♥
ほんの~りチョコ風味がするようなお味で、とても美味♥
tea-tsu(ティーツー)は、お茶屋さんがやっているお菓子やさんで、
抹茶風味菓子が嫌いの私でも、これは美味しい!と食べられる「抹茶フィナンシェ」があります。

左が抹茶フィナンシェ、右がほうじ茶フィナンシェです。(二枚目・三枚目の画像はHPより拝借しました)
抹茶風味菓子が嫌いの私でも、これは美味しい!と食べられる「抹茶フィナンシェ」があります。


左が抹茶フィナンシェ、右がほうじ茶フィナンシェです。(二枚目・三枚目の画像はHPより拝借しました)
こんな素敵な風呂敷包み&玉紐をしてくださいます(有料)。


これはお年始用に詰めていただいたときのものです♪
ところで・・・
ほうじ茶とお番茶って違うんですね。。
ほうじ茶とお番茶って違うんですね。。
でも、お茶繋がりで・・・
こちらの『お番茶カキ氷』も絶品ですよ♪(手土産にはなりませんが・・・^^;)

★詳しくは、こちらへ・・・→【京都】涼を呼ぶ、絶品かき氷3種