以下、本文は鳴子温泉郷観光協会HPから引用させていただきました。
鳴子温泉郷♨湯めぐりスタンプラリー
●鳴子の温泉をスタンプラリーで満喫してオリジナルプレゼントをもらっちゃおう!
【期 間】平成21年7月19日(日)~3月7日(日)*景品の交換は3月8日(月)まで
【実施方法】
①旅館や共同浴場でスタンプラリーの台紙をもらう。
②湯めぐりチケットや現金で入浴する。
③入浴した施設で、所定の欄にスタンプをもらう。
④スタンプを規定の個数集めて景品交換所で景品をもらう。
①旅館や共同浴場でスタンプラリーの台紙をもらう。
②湯めぐりチケットや現金で入浴する。
③入浴した施設で、所定の欄にスタンプをもらう。
④スタンプを規定の個数集めて景品交換所で景品をもらう。
②①の条件をクリアした上で、更に15個(どこの地区でも可)合計30個を
認定証がもらえます。更に3万円の宿泊券3本が当る抽選に応募できます。
集めるとオリジナルバスタオル(先着120枚)がもらえます。
③64個全てのスタンプを集めるとヒノキのオリジナル湯桶(先着30個)と認定証がもらえます。更に3万円の宿泊券3本が当る抽選に応募できます。
【ダブルチャンス1】
鳴子地区23個を集めるとオリジナル下駄がもらえます。
鳴子地区23個を集めるとオリジナル下駄がもらえます。
【特典】
(区間)中山平~鳴子~東鳴子~川渡温泉間を1日3往復
(定員)9名*定員オーバーの場合にはご乗車出来ないことがあります
(時刻表)旅館のフロントにあります。
【問合せ】鳴子観光・旅館案内センターTEL0229-83-3441
湯めぐりスタンプラリーの台紙をお持ちの方のみ、
湯めぐりジャンボタクシーをご利用になれます。
(期間)7月19日~9月27日までの土・日・祝日に運行します。湯めぐりジャンボタクシーをご利用になれます。
(区間)中山平~鳴子~東鳴子~川渡温泉間を1日3往復
(定員)9名*定員オーバーの場合にはご乗車出来ないことがあります
(時刻表)旅館のフロントにあります。
【問合せ】鳴子観光・旅館案内センターTEL0229-83-3441
***************************************
いつもお世話になっているぽちさんから、この情報を教えていただきました♪
それにしても、オリジナルタオル360個って・・・すぐ無くなっちゃう勢いなのでは^^;
詳細な問い合わせはこちらまで~♪
大崎市鳴子温泉郷内の観光情報
【問合せ】鳴子温泉郷観光協会
〒989-6823 宮城県大崎市鳴子温泉字湯元2-1
TEL0229-82-2102 (営業時間)8:30~18:00
【Eメール問合せ】info@naruko.gr.jp
【問合せ】鳴子温泉郷観光協会
〒989-6823 宮城県大崎市鳴子温泉字湯元2-1
TEL0229-82-2102 (営業時間)8:30~18:00
【Eメール問合せ】info@naruko.gr.jp