硫黄泉で目覚める朝、
湯に浸かれるしあわせ、ありがたや~。。

二泊した『旅行人山荘』を後にし、
一路路線バスで鹿児島空港まで。(所用時間約30分)
しかし、フライト予約はANA最終便なのでまだ時間あり…、
「ならば、ぬるいお湯に入りに行こう!」 と思い立ち、
レンタカーを借りて九州自動車道を北上。
熊本県の人吉までは、距離にして60キロあまり。
華まき温泉リターンズ(笑)
先日、知らずに浸かってしまった大浴場を尻目に、
目指すは「清涼泉100%」の家族風呂♪
↑西松屋人吉店でmiyaさんに教えてもらった湯温計をゲット
人吉を二度楽しみ、心起きなく一路、鹿児島空港へ~
COEDOビールで乾杯
そして…戻って参りました、東京に(笑)
8日ぶりです。
リムジンバス車窓から見えた東京タワー、
今日は青かったけど何かあったかな??
↑携帯カメラ、見事にブレました
足掛け8日間、
お世話になったみなさま、ありがとうございました!
楽しい九州湯遍路旅でございました
御礼のご挨拶はまた改めて。。

二泊した『旅行人山荘』を後にし、
一路路線バスで鹿児島空港まで。(所用時間約30分)
しかし、フライト予約はANA最終便なのでまだ時間あり…、
「ならば、ぬるいお湯に入りに行こう!」 と思い立ち、
レンタカーを借りて九州自動車道を北上。
熊本県の人吉までは、距離にして60キロあまり。

先日、知らずに浸かってしまった大浴場を尻目に、
目指すは「清涼泉100%」の家族風呂♪


上等なぬる湯・泡付きの湯! ゆったりとあわあわを楽しみ、かき氷も食べたあとに、
小腹を満たしに『思いつきの店』へ。
15時オープンちょっと前には既に暖簾が掲げられており、
二組目で着席。

これで一皿1,000円(5人前です) …安すぎですね。。
それから時が止まったままの
鶴亀温泉に寄り、
ここはフツーに42度ありました
小腹を満たしに『思いつきの店』へ。

15時オープンちょっと前には既に暖簾が掲げられており、
二組目で着席。

これで一皿1,000円(5人前です) …安すぎですね。。
それから時が止まったままの





人吉を二度楽しみ、心起きなく一路、鹿児島空港へ~

COEDOビールで乾杯


そして…戻って参りました、東京に(笑)
8日ぶりです。
リムジンバス車窓から見えた東京タワー、
今日は青かったけど何かあったかな??


足掛け8日間、
お世話になったみなさま、ありがとうございました!
楽しい九州湯遍路旅でございました

御礼のご挨拶はまた改めて。。