さて、どこ寄って帰ろうか、と暫し考えたのですが、
いつも、くさいほうの湯(西方(さいほう)の湯)を目指して行ってしまうと、
素通りされてしまう温泉、
「塩の湯温泉」に行って来ました
いつも、くさいほうの湯(西方(さいほう)の湯)を目指して行ってしまうと、
素通りされてしまう温泉、
「塩の湯温泉」に行って来ました


何の事前情報も持たず、浴室の戸をガラガラ~
く、黒い!?!?

よくよく見たらば、薄~い灰色??
臭いは、「微・異臭(笑)」

やっぱり近いから!?おんなじような温泉なんでしょうか~
(ま、あそこほどでは無いですが…

でも、久々の3万超えの強温泉…。
汗が出る出る

くさいほうの湯までものの数分のこの距離、
先日胎内市では車が飛ばされるほどの竜巻があったと聞きまして、
湯守さんが心配されておりましたので、
現物確認に行って参りました!!
ご無事でした。。

さて、塩の湯温泉の「微・異臭」を纏いながら、
現在新幹線車中のひと(笑)


あ、そういえばまだ、湯あがりビール
