貸切の露天家族風呂↓ 湯温は41.5度。

昨日、第一湯目に川原湯温泉共同浴場「笹湯」に浸かり、
笹湯が大のお気に入りになってしまった相方R氏、
このヒノキづくり浴槽素晴らしい、『一浴、玉の肌』の沢渡温泉の湯に浸かっても、
「昨日の笹湯は良かったよ

いいのやら、悪いのやら

そんなR氏をチェックアウトしたのち連れてきたのは、
四万(しま)温泉『柏屋カフェ』。

2階席もあるのですね、
窓から見える四万川と紅葉がとても美しい


彼はケーキセット(笑)、
私は『温泉マークカプチーノ』!!

暫し、まったり…

やっぱり「温泉地にはカフェ」、必要です。。
「masumiちゃん、ここはいいねー、ゆっくりできるよ!」
ブレンドをお代わりしたR氏、
良かった、ここも合格点のようです

(失敗しちゃうと、このあとの湯巡り行程に支障が出ますので…

立ち寄りポイントも慎重に選ばざるを得ません…)
さて、このあとは~

【まるほん旅館HP】→http://www.sawatari.jp/
【柏屋カフェHP】→http://www.onsen-cafe.com/