お寒うございます。。

熱々の温泉に浸かれど外は極寒

風邪、引かないようにしないとですね…


今日は奥満願寺温泉『藤もと』からスタート。

まずは近くのカフェ、黒川温泉街が見下ろせる『カフェciel』にて、まったり1時間超。
(温泉地にはカフェ、大賛成派です
)



なんと大量の掛け流しに付き、
アヒル隊長ゆるり~が排水溝そばでぐるぐる(笑)

いやー、ここにはびっくりです

もちろん川辺にある、
豪快露天風呂にも浸からせていただきました(笑)←ゆるり~のみ。

その後、『優心』でお蕎麦をいただき、一路『豊礼の湯』へ~
ここは私がひとり気ままに湯巡りするときの定宿です(笑)
新しくできた檜木家族風呂

この地方特有の、コインタイマー式家族風呂です。
(自分が使うときに新鮮な湯を入れ、入り終わったら栓を抜いて帰ります(笑))


ここでもまったり1時間超~。。
わいた山を見ながら、雪見風呂です

道中の定番、パン屋さん『そらいろのたね』にも久しぶりに立ち寄り

(途中の寺尾野湯や奴留湯温泉は今日は素通りです 涙)
湯布院まで来て、最後に美味しい珈琲を
『cafe野・菜・家(のなか)』にて




湯布院までの雪道、あちこちにチェーンを付ける車、転がってる車…
雪道、それも凍結時の運転は、慣れた人間でもコワイ。。
明日も凍るそう…
全国的に雪らしいので、運転にはお気をつけて。。
明日、東京へ帰ります◎