** Season's Greetings ** 湯楽粋笑

季節のご挨拶:温泉と日本酒、全国各地のたのしいことや美味しいもの、いろいろ。

お年玉の相場◎

実はこの年になって・・・
初お年玉をあげることになりそうです 汗

いつもお正月に姪っ子甥っ子たちに会うことは無かったので、
その代わりに彼女たちのお誕生日などにはちょっぴり奮発してたりしたのですが・・・。

そこでお年玉、調べてみました。


お正月いえばお年玉。

本来、お年玉の「たま」とは「魂」のことであり、
歳神様からいただいた魂を、目上から目下の人に分け与えたのが始まりとされています。

最近では子供へのお小遣いとして現金を渡すケースが多いですが、
品物を贈っても間違いではありません。

基本的にお年玉は、親戚やごく親しい間柄の子供に渡します。
ただし、年始の挨拶の際に、会社の上司など目上にあたる人の子供にお年玉をあげるのは
失礼になるので避けてください。あげる場合は、現金ではなく図書券文具券にしましょう。

一般的なお年玉の相場は以下の通りです。
子供の年齢によって、金額が異なりますので参考にしてください 。

【一般的なお年玉の相場】

贈る相手の年齢   金額
 幼稚園以下  2,000円前後
 小学校低学年 3,000円前後
 小学校高学年 4,000円前後
 中学生    5,000円前後
 高校生    7,000円前後
 大学生    10,000円前後


表書きには「お年玉」と書き、ポチ袋などを用意します。
可能であれば、親戚の親同士で事前に相談してルールを作るのもおすすめです。

お年玉は、本来、目上から目下の人に贈るものです。
しかしながら、新年に自分の祖父母や両親へ現金を贈るケースも多く、この場合は失礼ではありません。このような場合、表書きは「御慶」や「新年御挨拶」「御年賀」と書き、小型の祝儀袋を使用します。

相場辞典から引用

allaboutマネーでは、

【お年玉で気をつけている事トップ3】

■第1位「親が見ている前で渡す」
・その時にいない兄弟の分は、子供に渡さず親に渡す。

■第2位「ポチ袋に名前を書く」
・ポチ袋に名前の他にひとこと添える。
・自分の名前、相手の名前を書く。
・中身が違うので子供の名前を書く

■第3位「お礼を言わせる」
・お礼を言わないとお年玉を渡さない
・もらったら「ありがとうごさいます」と言わせる

他には
「人の前でぽち袋を開けないよう厳しく指導」
「興味のあるもの、欲しいものの足しにするように話します」
「現金+品物か図書券などの金券にする」
「新札はもちろんだが硬貨を混ぜるときもピカピカなものを入れる」
「手作りポチ袋で勝負する」
「5円玉も入れる」などがありました。


うーん、なかなかいろいろあるのですね(^^ゞ
でも参考になりました!

今年は姪っ子たちには、
二千円札(新札)を渡そうと思います♪

首里城が描かれている二千円札
実は、『二千円大使』なるものがあるんですよ・・・

日本銀行那覇支店サイト:二千円大使】→http://www3.boj.or.jp/naha/2000/taishi.html