以前は何も知らずにふらりと訪れて~
「今夜の西尾さん 満席です ここまでありがとうございました。」
この看板を見て打ちのめされた寒い冬のこと…orz
なんだ、やっぱり人気だったのね、西尾さん。。
なんとなく、そんなニオイがしてました(笑)
西尾さんがおひとりでやっている、居酒屋さん。
なので、仕込みの時間や、ちょうどお店が賑わっている時間を避け、
そっとお電話。
そして予約できた3カ月先の4/6(水)→仙台現地支援中のため、グルメなY女史に代打をお願い。
Y女史に行った時に予約を依頼→5/27(金)二名予約ゲット♪
…ということで、約半年ぶりに願い叶い、玄関をくぐることができました◎
電話をかけると、 「はい、西尾さんです~」 って出られる西尾さんがステキ(笑)
でも西尾さん、かなりダンディです♥
予約席には手書きで「masumiさん ご予約席です」と♪
さて、西尾さん。
静岡おでんの店、と書いてあるサイトもありますが(それは事実ですが)、
静岡おでんよりももっともっと美味しいものが西尾さんにはある!!
まずは、朝採れ生しらす刺!
美味しい鰹節たっぷりの、釜揚げしらす。
そして飲み物!
私はこれを忘れられない…。
みかん♪さんの注文した、だし割。
→焼酎お湯割り、見た通りの京都の昆布と削りたて鰹節!?!!
(※R氏が石巻支援に行ってしまったため、
急遽の代打お誘いに快く応じてくださったみかん♪さん、
ありがとうございました*^^*)
手前、先斗割(ぽんとわり)
→京都のお昆布屋さんの昆布を入れた焼酎お湯割り。これが涙ものの旨さ
この京都昆布は西尾さんが直接仕入れて来る数少ない品とのこと…
なので、西尾さんからのお願いで、おひとりさま一杯まで!
ただし、焼酎のみのお替わりはOK♪
もちろん、この美味しい昆布で二杯目も、頂戴いたしました♥
三杯目は、赤TOMATO焼酎。
グラスの淵の…削り鰹節にやられました…(笑) ウマイ!
お料理も、もちろん美味しいですよ☆
皮パリ手羽先。
薄焼き岩海苔ピザ。
これが、「しぞーかおでん!」 鰹節粉と青のりを掛けていただくのだそう。。
静岡ご出身のSさんに言わせれば、子供のおやつ代わりですよ、と。
〆に、初島岩のり丼。
メニューはこちら(5月のメニューです) ※右下の+印をクリックすると拡大表示されます
そして最後。
この手書き! そして、このなんとも言えない細やかさ!!
ちょっと感動~☆
うーん、絵日記につづっていて、また行きたくなりました(笑)
まずは予約を取らないと…ですけどね^^;
※嬉しい、店内完全禁煙です♪