吹上温泉みどり荘にて黒いお湯で朝湯したあとは…
道路のカーブとともに頭をドアにぶつけて寝入る郡司さん(笑)
無事指宿到着後の一湯、
弥次ケ湯温泉
無事指宿到着後の一湯、
弥次ケ湯温泉
村の湯(九州温泉道外)
こちらは見えないほうの露天風呂。
それよりも何よりも気になるのは、
半年くらい前には取られて無くなってしまっていた、
あのテーブル状の析出物!
今のところ着実に成長しているようで、
2センチ弱くらい。
ご主人曰く、「あと3年もすれば元どおりに~」なんてことも◎
…3年後が楽しみです
半年くらい前には取られて無くなってしまっていた、
あのテーブル状の析出物!
今のところ着実に成長しているようで、
2センチ弱くらい。
ご主人曰く、「あと3年もすれば元どおりに~」なんてことも◎
…3年後が楽しみです
まさかりティエム牧場のビーチを眺める、温泉人おふたり。
そしてこの南九州旅いよいよラストの一湯。
江之島温泉(九州温泉道外)
郡司さんの著書『一湯入魂』に感動的に綴ってある湯です。
綺麗な浴槽とどばどばです。。
何よりも嬉しかったです
本当に、温泉チャンピオンのミラクルパワーを見せていただいた三日間でした。
ご一緒いただいたみなさま、
本当にお世話になりました。
今回偶然にもやっとsugimokkeiさん にお会いできたことも嬉しかったです☆
そして長旅運転してくださった はむさん、ありがとうございます☆
まゆさん、深雪さん、お疲れさまでした、
怪我や事故などにも会うことなく、楽しい旅をありがとうございました
また、ミラクルパワー炸裂の旅に皆でご一緒出来たら嬉しいですね
今回のいろいろなご縁に感謝☆です。
この旅は、ありがとうございました
…そして私は単身一路鹿児島中央駅へ。。
本当に、温泉チャンピオンのミラクルパワーを見せていただいた三日間でした。
ご一緒いただいたみなさま、
本当にお世話になりました。
今回偶然にもやっとsugimokkeiさん にお会いできたことも嬉しかったです☆
そして長旅運転してくださった はむさん、ありがとうございます☆
まゆさん、深雪さん、お疲れさまでした、
怪我や事故などにも会うことなく、楽しい旅をありがとうございました
また、ミラクルパワー炸裂の旅に皆でご一緒出来たら嬉しいですね
今回のいろいろなご縁に感謝☆です。
この旅は、ありがとうございました
…そして私は単身一路鹿児島中央駅へ。。
( ■夏九州5日目■につづく)