※2012.3.20更新♪ 随時更新中です★

都内にある東北の美味しいお料理のお店を開拓しては足を運んでおります☆
なかなか一覧になったものが見つからなかったこともあり、
この度備忘録がわりに一覧を作ってみました。
未訪問のお店が多いですが、訪問したところはどれもこれも美味!
実際自分の足で行ってみて、これ、かなりオススメ!!と友人知人を再度連れて行き、
ハマらせてしまったお店も… 恐るべし東北料理の実力!
「今度の女子会、どこにしようかな?」
「今度の東北旅行の打ち合わせのお店、どこにしよう?」
そんな時にはふと、この備忘録を思い出していただけるとありがたいです*^^*
↓以下の№は、お薦め順ではなく単なる符号です。見つけたらまた追加掲載します☆
■青森■
1.ボワ・ヴェール(西新橋・内幸町)
★★★★★


想像つかない青森創作料理にうなるばかり。。青森地酒も豊富、焼酎もあり。
2.りんごの花(四ツ谷荒木町)

日本酒激戦区の四ツ谷荒木町にあり。りんごジュースも飲み放題メニューに入っているところが青森。
3.あおもり湯島(湯島)

パエリアならぬイカリアは食べてみたい。
4.青森県郷土料理 居酒屋 跳人(はねと)(神田)
5.炉端座 八戸 笹塚店 (ろばたざ はちのへ)(笹塚)
6.津軽郷土料理の店 魚とめし MORIMORI (六本木)
7.にほん酒や(吉祥寺)

青森シャモロックをタタキで! お米を原料にした低アルコールの泡々酒や、りんご酒などもいろいろあり。
8.みちのく北畔(ほくはん)(上野)

9.民謡の店浅草追分(浅草)
毎日津軽三味線のライブが見られます。
10.シャモロック酒場(新橋)

責任持って育てている青森銘鶏シャモロックを、余すと来なく美味しく提供!
11.青森料理なか村(大井町)

■秋田■
1.肉宵処・阿佐ヶ谷beco(阿佐ヶ谷) 

3.秋田郷土料理・旬菜 こまち (新宿五丁目)
★★★★

15名くらいで貸切OK! 稲庭うどんペペロンチーノが絶品!
4.AKITA DINING なまはげ 別邸 (銀座)
■岩手■
東京タワーも臨めるお洒落な空間で、焼肉と冷麺をいただく。
冷麺だけならこのお店でもOK、焼肉付きならGINZA UNA店へ~
3.南部百姓家 (なんぶひゃくしょうや) (上野)
4.千真野 (せんまや)(下北沢)

門崎丑(かんざきうし)やホロホロ鳥のスープなど、岩手の食材を多用。
5.格之進TOKYO(練馬区桜台)ステーキのような焼肉
一関市にある牧場直営の焼き肉店。いわて門崎丑(かんざきうし)は美味。。
6.しゃぶや久吉(きゅうきち)(中目黒)馬しゃぶ、豚しゃぶ、鴨すき
小岩井農場直営のレストラン。小岩井ブランドならではの洋食が楽しめる。
8.ガンヴィーノ(青山)
■宮城■
1.牛たん炭焼き 利久 赤坂店(赤坂) 牛タン ★★★★
東京店は多数あれど、赤坂店のみ予約可能。飲み会でも使えます◎
小上がりがひとつあり、宴会には意外と穴場です。
3.仙台 あべちゃんの店(新日本橋) タンシチュー
なんとお酒の持ち込みOK。。カレーも人気
4.酒蔵 樽一(歌舞伎町)

宮城の銘酒「浦霞」を東京に初上陸させたお店。創業以来「学生さんお断り」、大人の飲み屋さん。
5.公界 (クカイ)(渋谷神泉)

宮城の日本酒をワイングラスで提供。クジラやサメの創作料理も。
6.伊達の牛たん本舗(池袋) 牛タン
宮城ふるさとプラザの中にあります。
7.仙台や(亀戸) 蒸しホヤ、定義三角油揚げ、牛タン 

8.うまい鮨勘(すしかん)赤坂支店(赤坂)
仙台本店のチェーン店のお寿司屋さん。
3月下旬に仙台へ応援で行った際も、品薄のなか頑張ってやってらっしゃいました。。
■山形■
美味!庄内イタリアン「アル・ケッチアーノ」の味を銀座で! 素材そのものの旨さが凝縮のシェフ奥田ワールド。
2.フクモリ(馬喰町) 



山形の三旅館、湯の浜「亀や」、天童「滝の湯」、かみのやま「葉山舘」のプロデュースカフェ兼定食屋。
3.樽平 (たるへい) (銀座) 

樽平酒造のチェーン店です。神田にもお店あり。
4.そばきりや 山形田 (銀座) 板そば 

■福島■
1.会津 身知らず(新橋)

福島の地酒と十割そば
3.会津蕎麦 地鶏 七日町亭 小岩PoPo店 (なぬかまちてい)(南小岩)

4.ヨンナナダイニング (47DINING)(高井戸)

福島銘酒『飛露喜』を中心に、東北銘柄日本酒を取り揃え。 『会津地鶏の親子丼』はリピーター続出。
5.鶏料理てん(コレド日本橋)

日本初の高級ブランド鶏“伊達鶏”を使った料理と、福島・伊達地方の惣菜が楽しめる鶏料理専門店。
■東北ALL(県別なし)■
1.みちのく(東銀座) 

3.須弥山(しゅみせん)(吉祥寺)

東北の酒を飲むことで寄付を。来年2012年3月まで継続
4.復興支援酒場 銀座(銀座) 



店舗の利益すべてを被災地三県に平等に寄付するとのこと!
三県の地酒96種類と、岩手・宮城・福島の三県の郷土料理を取りそろえ。
※以下、参考リンク掲載です。
【東北アンテナショップ一覧】→http://blogs.yahoo.co.jp/masumi_january7/60992104.html
【復興支援も兼ねた日本酒のイベント】→http://blogs.yahoo.co.jp/masumi_january7/60896052.html
【drink4tohoku ~立ち上がれ、呑ん兵衛~ ブログ】→http://ameblo.jp/drink4tohoku
【うまい東北応援団】→http://p.tl/iGCG
(東京で復興支援、誰でもできる復興支援、東北復興支援、復興支援飲み会、東北料理のお店、みちのくのお店)