新宿区歌舞伎町。
新宿区役所の通用口を通り過ぎ、
もう少し歌舞伎町中心部に向けて歩いていく途中に、
入口があります。

怪しい小路…。


今日は青島ビール
で乾杯。

その後は紹興酒で~
(小さめのを5本くらい空けたかなぁ(笑))
おつまみは、定番のアサリと揚げパン。
パンをアサリのスープに付けて食べるのが通。

ほかにもいろいろ頼みましたが、
今日の一番ヒットはなんと言っても上海蟹!

今シーズン初です☆
酔っ払い蟹にするには、
「あと二日待つアルね」とのことだったので、
今日はそのまんま炒めもので。
うーん、シビレル美味しさです

あとは…
このノウミソかな。。(左) 右は、辛い鶏(笑)


ノウミソは、豚ですが、
白子みたいでかなり美味…。
実はお初にいただきましたが、
臭みもまったくなく…。
こちらのお店、ほかには、
さそりとか、カエルとかもいろいろあるそうですが…^^;
そして、シンデレラタイムを回らないうちに解散。
歌舞伎町二丁目を通り最寄りの駅まで。
そういえば…

この看板って、来るたびに変わってるんだわ…
改めて認識。
歌舞伎町の、一面しか知らないんだろうなぁ、ワタシ…。
さて、また美味しい中華が食べたくなったらココに来よう!
興味がある方、いつでもご案内いたします(笑)
【上海小吃HP】→http://shanghai-xiaochi.com/
(歌舞伎町の穴場中華、怪しい中華の店)