閉店になるのは先日10/24付のブログで告知されていて、絶句!だったのですが、
こんな理由だったとは…。

また、2014年の秋以降を、長い目で待ちましょうか~♪
その前に…またソムリエ友の会のみんなで行けたらいいですね!!
四谷荒木町の人気居酒屋「やまちゃん」、来年2012年6月で閉店へ
予約の取れない店としても知られる四谷荒木町の人気店「居酒屋やまちゃん」(新宿区荒木町)が
来年6月で閉店することが分かった。(市ケ谷経済新聞)
「やまちゃん」こと店主の山上博三さんが2009年2月にオープンした同店は、
「やまちゃん」こと店主の山上博三さんが2009年2月にオープンした同店は、
築地から仕入れる新鮮な魚を使ったおまかせ料理と
常時20種類以上を取りそろえる日本酒を飲み放題で提供する店。
オープン時よりその味と価格が評判を呼び、半年先、1年先まで予約が取れない人気店となった。
今回の閉店は、山上さんの妻の仕事の都合によるもの。
今回の閉店は、山上さんの妻の仕事の都合によるもの。
山上さん夫妻は来秋より2年間、イタリアで生活する。
現在、イタリアでの生活に向け、イタリア語の勉強とダイエットに励んでいるという山上さん。
イタリアでは「専業主夫の予定」と笑う。
閉店のニュースは常連客にも衝撃を与え、中には叫び声を上げた人もいたという。
閉店のニュースは常連客にも衝撃を与え、中には叫び声を上げた人もいたという。
来年5月までは通常営業、6月は予約無しでの来店が可能な「立ち飲みやまちゃん」として
営業する予定だという。
山上さんは「2年間の期限付きなので、2014年の秋には戻ってくる。
来年の6月までよろしくお願いします」と笑顔を見せる。
今後の予約受付方法や空席情報などは、全てブログで告知する。
今後の予約受付方法や空席情報などは、全てブログで告知する。
(引用元:Yahoo!みんなの経済)
【やまちゃんブログ】→http://ameblo.jp/izakayayamachan/
*****
【過去記事はこちらから】
2010.11.26の絵日記
【四谷】1年先まで予約の取れない居酒屋!?その名も『やまちゃん』。
2011.7.5の絵日記
【四谷荒木町】世界の~じゃない『やまちゃん』(現在予約受けていません…)