2011年10月~11月上旬に二週間、
福島へ単身出張へ行った際に立ち寄ったお店です。
福島駅西口から徒歩2分、東邦銀行の横にある、
『和食美酒たつみ』
店内、カフェみたいにお洒落です。
何はともあれ~
福島の美味しいものを♥
勧めていただいた日本酒、『きく』 ※漢字が出ません…
穴子白焼き(茨城)
ヒラメとホッキ貝お刺身。
焼きホヤ! お初です! (北海道)
『国権にごり』
お飲み物メニューは、
お料理も美味しく少しずついただき、
最後には、おにぎりセットを注文♪
結局ひとりで…
2時間くらい居たのですよ…こちらのお店に。
この本を見ながら(笑)
『ふくしま日帰り温泉100湯』
2011年10月26日のメニューです♪
ランチもやっているようです。
国産米(会津産こしひかり)を使用しています
ヒマラヤ岩塩と、漬物用に市販のにがりを含んだ家庭塩を使用しています
サラダ油、オリーブオイル、ゴマ油を使い分けています
水は浄水器を通して使用しています
国産大豆、国産米の味噌です
国産大豆100%の醤油です
お客様のご要望ご意見も参考にさせていただきたいと思います
どうぞ、お聞かせください。
がんばってるよ!福島!
駅向こうの東口には系列店、『旬香酒稲すしところ辰巳』もあります。
【和食美酒たつみHP】→http://f-tatsumi.jp/?page_id=203