風薫る五月の日曜日、今日は母の日ですが~

東京に母は居ないので(笑)、お友達とランチに~♪
今日はふとしたことから、着物会になりました。
「せっかく持っているんだから、着たいですよね~」のひとことから、
あれよあれよと当日を迎えることに。
今日は、お着物をひとりで粋に着こなすOさんのナビゲートで、

28階にあるイタリアンレストラン、『ピャチャーレ』へ。

フェラーリ・ロゼをボトルでオーダー。
サーモンピンクに近いロゼ色で、とても綺麗。
お味も、あっさりめの辛口で、楽しめた泡でした。
なんだかお席も、少し高台の4人席、
半ば個室っぽい作りのところで、ゆったりと過ごさせていただきました。

私がメインに選んだカジキのソテー。
蛍烏賊ちゃんも並んでます^^

母の日にちなんで、エレベーターホールにはカーネーションのアレンジ。

あ、今日は私はちょっとふざけた遊び柄の小紋で~

ハート柄は帯です(ただし、ちゃんと正絹…)。
もうじき単衣(ひとえ)の季節。
和服もちゃんと季節感があって、
袷(あわせ)を着るのはこの5月まで。
6月は単衣で、7月になると、うすものや浴衣の登場です。
浴衣…今年の夏は何枚着られるかな~