『ケイスケ』と聞けば…
そうそう、あれ! ラーメンのけいすけですよ~
あれよあれよと今は8店舗くらいかな? 都内展開中の…
その『けいすけ』が、洋食のお店を出しました~と聞いて、
行ってみました、金曜日の夜の銀座へ~☆

『ビストロ ケイスケ』

この看板の、地階がお店。

すみません、最初に謝っておきますm(__)m
ハイ、正直期待しておりませんでした、なのに、なのに…!!
アミューズに、
◆嶽きみの冷製スープ!!
まさか、ここで、嶽きみ(だけきみ)にお会いできるとは!

嶽きみは、青森の名産、とうもろこしです。
甘くて、とても美味しい…♥
最初はひとまず、サラダ級のものをお願いしてみることに。
◆アボガド、産直鮮魚、新鮮野菜のアンサンブル 静岡県天城の本わさびのアクセント

なんとまぁ! 美しい☆☆☆
実は本わさびも薄くスライスされて、混ざっているのです◎
このあと実はほかの店の予約を入れており、
限られた時間は一時間程度。

本日のおすすめメニューを見ながら~
今回は…お魚にしてみましょう!
◆甘ダイのウロコ焼き
実は…鱗焼きはもともと大好き♥

素晴らしいボリュームで出て参りました!
いやいやいや…御見それいたしましたm(__)m
このあとお店を別に予約していたのは失敗です…
ここでゆっくり味わいたい…



後ろ髪をひかれつつ、
今度はお肉とパスタ、デザートまでしっかりいただきにあがろう!
そう心に決めた、銀座三丁目の夜でした◎
【ビストロケイスケ紹介サイト:食べログ】→http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13152548/
(けいすけの洋食、ビストロけいすけ)