今頃は…白い大地が広がる越後長岡。
銘酒『久保田』を醸す、朝日酒造は、
こんな自然あふれるところにあります。


緑が… 目に何とも優しく、癒されますね。。

去年2013年7月に出来た、『あさひ山 蛍庵』

朝日酒造の敷地内にあり、お食事がいただけます。
店内はゆったり落ち着ける感じ。

メニューを拝見◎

おや?

おやや!?
可愛らしい、珍客が付いている湯のみ♪

ここではお蕎麦も有名ですが、

なんとなく、この越の鶏を使った親子丼が気になり… オーダー。


うーん! とろとろ玉子の加減と味付けがハマる~♥
…完食◎
この蛍庵を出ると、このエントランスがあり、

その先にはショップが。

なんと、店内に日本酒バーもあります!

ラインナップは、久保田をはじめ、越州(えっしゅう)、得月、朝日山などなど…


これは、長岡の観光スポットになりますね♪
御土産物もいろいろ揃ってますし^^
参考までに、2013年8月当時のメニュー。


次は緑ではなく、白い雪の時期にお邪魔したいですね~♪
越後人にとって、雪は確かに生活の敵!
でも~、それを有効活用出来る&楽しめるワザを考えて、
めいっぱい白い季節を楽しまないと(笑)
さてさて、つばめ店長さん、
次は何の面白い企画を考えて下さるかな~!?
楽しみです(^_-)-☆
★2/8~2/28、越路里の雪あかりイベント、開催中★
http://www.asahi-shouzi.co.jp/news/1439/
【酒楽の里 あさひ山 蛍庵】→http://www.asahi-shouzi.co.jp/