別府と言えば…
地獄めぐりが超有名ですが…
その地獄の温泉に肩まで浸かれるところは、「公」には無い??
(足湯・自家泉は別として~♪)
(足湯・自家泉は別として~♪)
R氏は大の熱湯(あつゆ)好き。
「ねー、masumiちゃん、別府でどっか寄っていこうよ、あ、熱くていいお湯ね~♨」
むむむ…。
R氏、温泉系はノンタイトルにも関わらず、
なまじ私と一緒に出歩いているため、
何がいいお湯で、何がイマイチな湯かがわかっちょる。
よって、中途半端な温泉へ連れて行ったら、
あとあと何を言われるか分からない(笑)
(しかも、できれば家族風呂が良い◎)
少しの間、アタマの中のデータベースをフル回転し…
そうだ! ここにしよう!! 昔、プーさんに教えて貰ったところ♨
『かまど地獄 いやしの湯』
かまど地獄の入場料を払い、
そこでこっそり、受付の方にお聞きします。
「お風呂、空いてます??」
鍵をお借りして~
おっきな赤鬼さんが付けた足跡を辿って…
真ん中くらいでふと左を見る!
借りてきた鍵を指して…
じゃーん♨
「源泉に 鬼もほほえむ 地獄の湯」
字体がキレイになりましたね♪
ほら、4年前はこんな。
掛け湯につぐ掛け湯をして入湯のR氏。
…どうもご満悦の様子♥
温度=約44度!
ひとまず、ヨカッタ、ヨカッタ^^;
貰ってくださいね♪
そしてここに来たら、この泥もお忘れなく…
何とも魅力的な泥よのう~(笑)
おじさんがアトラクションをやっているので、
ぜひそれも見て帰るべし!
地獄なのに、温泉好きには、もはや天国(笑)
別府はそんな楽しき湯の町です~♪♪
【かまど地獄HP】→http://kamadojigoku.com/
(分析書)