お洒落になったんですよ…
中野駅南口の「レンガ坂」

この写真の向きは、駅に向かう方向なので、
反対から見ると、ちょうどレンガ坂が登り坂になって、いい感じなんですよ~♪


(右)まるで別府みたい(笑) でも、これは温泉じゃあないのね…
そのお洒落なレンガ坂から少し入ったところに、この看板。

確か初めて見たのは年末頃だったか…
ずっとずっと気になっていて、ようやく過日訪問♪
だって、貝好きですから~♪♪
ガラリ、とドアを開け、「予約してないんですけど、空いてますか??」
1階はこじんまりしたカウンター席のみ。
「お二階へどうぞ~」と。

お二階、なんとまぁ、誰かのおうちみたいな雰囲気!

こたつ席があったり、ソファ席があったり。
この階段からあがってきました◎

まずは…泡を注文。
「こぼれ桝だヨ!全員集合!!」と言うキャッチフレーズと共に、
泡、こぼれ桝(笑)

そして、貝たちをどんどんオーダー♪
◆生牡蠣、全国からイロイロ◆

◆貝のお刺身三種盛り:タイラ貝・白ミル貝・ホタテ◆

◆これは、ホタテ、だったかな…??◆

◆アツアツ牡蠣! カキージョ◆

◆蒸し牡蠣の青海苔まみれ と マテ貝?かな?◆

◆牡蠣の焼きリゾット◆

そして、本日のメニューたち!





旬な貝は、黒板に明記あり◎

お店の外に、こんな案内紙も。
もつ焼きで有名な『久遠 本店』さんも復活なさったとか。
『久遠の空』さんは、只今育休中とのこと~
そして、newな三店舗目がこの『焼き貝 久遠』

このラインナップと御飲み物の種類は、素直に嬉しいです♥
また、お邪魔します☆
(ひとりでもw)
【焼き貝久遠紹介サイト:食べログ】→http://tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13163943/