昨年(2013年)、素晴らしき日本酒の会に出逢いました◎
『JOY OF SAKE』(ジョイ・オブ・サケ)

ハワイ・ホノルルルと、ニューヨーク、そしてTOKYOと世界三都で愉しむ、日本酒のイベント。

このお猪口の、オリエンタルなこの女史も、なかなかステキ☆
なにが凄いかって、まずは「酒類」の多さ、
そして、おつまみのバラエティ富んだ素晴らしさ!

こういう、「レストランスタンプ」と言うのがあって、
そこには各有名料理店の名前が…!









本当はこの素晴らしいお料理達の全制覇を狙ったのですが(笑)、
あいにく「人形町今半」さんだけ、逃してしまいました…orz
(最後に行こうと思ったら、売り切れ…)
(最後に行こうと思ったら、売り切れ…)

こんな感じで、お料理も凄いから、お酒も凄い(笑)
スポイトを使って試飲でいただく、鑑評会スタイル。
裏雅山流@山形 / 真澄@長野


源平@福井 / イセノハナ@三重、『作』の清水清三郎商店さんの。


蒼田(そうでん)@福岡『喜多屋』さんの。 / 花吹雪@兵庫


友寿(ともじゅ)@茨城 / 阿部勘@宮城


鍋島@佐賀 / なんどでも@山形




奇跡のお酒@岡山 / 竜乃涙@秋田


奥の松@福島 / 鍋島Summer moon@佐賀




会場も、2つ3つにわかれてあるので、
下手すると、ひとつめの会場で時間切れでおしまい、なんてコトにも…(笑)
今年も狙いたいのですが、ちょうどド平日の11/6(木)、
うまく行けるか…!?
【JOY OF SAKE 公式サイト】→http://www.joyofsake.jp/