**2016.5月現在、下湯(したんゆ)見事復活を果たしました!!**
残念なお知らせです。。
先の地震の影響で、
出なくなってしまいました…

極上のぬる湯のアワアワでしたのに…(>_<)

施設側に電話で確認もしてみましたが、
やはり、「お湯は出ない、現状復旧見込みなし」とのこと……
温泉好き(温泉マニア)な方々からは続々と驚きと哀しみの声が…
*****
えええ(゚Д゚) な、な、なんと(゚Д゚) (MYさん)
えーっ!
下ん湯がまさか…残念です…
内牧も出なくなったところ多いらしくて心配です(´・ω・`) (miyaさん)
ええええっ!(花男さん)
そうなんですよ〜(>_<) (ご縁あって竹田に嫁がれたKさん)
行こうと思ったのに......!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!? (HNさん)
えっ! 下ん湯が・・・・(泣 (碧さん)
マジすか⁉ 復活を祈るばかりです。(ぬまさん)
あれだけ続いてれば影響は出てくるだろうとは思ってはいましたが・・・
復活を祈ります。(シドさん)
私も昨日お邪魔しましたが、入れなかったのです(>_<) (大分お住まいのKさん)
下ん湯、地震以降湯量減少と聞いてましたが止まってしまいましたか;大変残念です。(黒ちゃん)
えー!!!
まじっすか…(--;)
ショッキング過ぎます…復活祈るしかないっす… (ぐっちさん)
なんですって!!
これは日本国にとって大きな損失であります。。。(しゃち社長)
おおおおお 大事件ですな~ (Sさん)
信じられません…ショック過ぎます(;_;)(KKさん)
ゆっくり復活を待ちたいと思います・・・。(azabuさん)
これからの季節に持って来いの温泉だったのに(TT_TT) (温泉太郎さん)
なんと。(>_<) (石井宏子先生)
え、本当ですか!。九州の至宝が…また以前の様に温泉が湧きだすことを祈るのみです(>_<) (郷Go!さん)
…
みなさまの驚きと哀しみがひしひしと伝わってきます。。
私もそうでした、郷の湯ご主人にお聞きした際、
「えっ!?したんゆ? あのしたんゆ!?」と三回くらい繰り返しちゃいました。。
現地の方々には揺れはもうイヤでしょうが、
もう一回ぐらっと揺れていただいて、下湯復活!!
…なんて奇跡を願うのは、私だけではないはず……
あのラムネ湯の復活を、心から願っております。。
※2016/5/9現在、HPにはまだ記載はありません。