毎年恒例!?100名規模の温泉ソムリエ大オフ会が、
なぜ、立川?
立川ってドコ??
そうおっしゃる方もいらっしゃると思いますが(^^;
実は立川は、遠間家元が学生時代を過ごした場所~
なのでタイトルも、
温泉ソムリエ大オフ会inTOKYO ~家元のルーツを訪ねて~

家元が、若かりし日を過ごした立川。
立川は、東京駅・新宿駅からオレンジ色の中央線に乗っていただき、
吉祥寺のちょっと向こうにある駅。
いつもとはちょっと趣向を変えた場所でのオフ会、
全国各地から集う温泉ソムリエたちと、盛り上がりませんか
★詳細・お申込みはこちらから↓↓★
【温泉百貨店HP:温泉ソムリエ認定者サイト】→http://www.onsenhyakkaten.com/sommelier/2016off
※応募締切は11/10(木)です!
今年も、みなさまとお会いできることを楽しみにしております(^^)/
★昨年の様子★

銀座のど真ん中、夜景の見える最上階のテラスで記念撮影☆
12/3(1,2,3,ダーッ!の日)だったので、季節柄クリスマス風ないでたちの方が多かったです^^
(ガチャさん撮影☆ ガチャさん、ありがとうございました!)
昨年は…
北は北海道ニセコから、南は九州鹿児島、別府から、
たっくさんの方々に集まっていただきました!
とりわけ、各地で温泉ソムリエの盛り上げに尽力くださっている方々、
トムさん、ルカオさん(ニセコ温泉部)
ぐっちさん(ナニワ代表!)
markleeさん、みちるさん(別府八湯温泉道名人会)
わざわざお江戸銀座へのお越しを、ありがとうございました(^^)/
実はみなさんがいらしてくださったおかげで、
「別府へ行くきっかけになりました!」とか、
「知っている人がいると、(その地に)行って湯めぐりしたくなります!」とか、
全国へ向けて、更に温泉ソムリエの輪が広がるんですよね~(^^♪
さて、今年はどんな風になるか…(笑)
また、皆で楽しく盛り上がりましょう(^^)/
温泉は楽しく♪ オフ会も楽しく♪♪