豊洲(とよす)。
…って、今、話題のところじゃない!?(笑)
…と今更気づきましたが、
「昔、ここは海でした」の壁画も立派な、豊洲駅。
そこからてくてくと5分ほど?
『カフェハウス』
今日はこの店舗の奥で…
『バーベキューインストラクター検定(初級)』の講習会が開催されます!
…聞けば、東京開催はあまり設定がなく、珍しいのだと。
たまたま、本当にたまたまですが、
ムト肉こと武藤さんの会に行けることになり、
そこで知った、『バーベキューインストラクター』と言う名称。
「なんだ、これ、面白そう♥」
ちょうど昨年、『スノーピーク』本社のある下田で、
広大なキャンプ場を目にし、
「また、キャンプするのも面白いかも…」
(実は昔は結構やってたのですよ…)
そんな気持ちもあったから、多分目に留まったのでしょう。
開催4日前に、滑り込みで申込~♪
当日。
なんと、予想してなかったのですが、
武藤さんご本人がいらっしゃってた!!
(FBページからお借りしましたm(__)m)
私たちが、「まずは、お着きのビール!!」って乾杯してから、
やわやわ支度し始めて、火おこしするのと同じかな(笑)
下城(しもじょう)会長、ご登壇~♪
キーワードは、「スマートバーベキュー!!」
・火起こしがうまく行かなくて時間が掛かったり…
・折角のお肉がコゲコゲになったり…
・楽しいはずのアウトドアがイライラしちゃったり…
そんなのとはもう無縁!!
火おこし→超カンタンです。
新聞紙が一枚あれば。
火をつけて、あとはほったらかし(笑)
このチムニースターター、とっても便利ですね!
同じような筒型のブリキ缶があれば、それでも代用できるかも…!?
(でも、ネットで2,000円台で売ってるようなので、これはmust buy!ですね^^;)
お肉→普段遣いのお肉でやる!
「えーっ!? これ普段使いじゃないでしょ~💦」って一瞬思いましたが、
中野ブロードウェイ下のお肉やさんで、こんなのたくさん並んでました(笑)
これを…
この肉叩き(…って正式名称なんだろう^^; 昔、家にもあったけど…)
これを使って、バンバン叩く。
そして、いつもより多めに、本当に多めに、塩・胡椒。
塩は絶対、岩塩の方が美味しい!
こーんな感じ?(左肉、塩胡椒完成)
で、30分もすると、こんな素晴らしい炭が…!
チムニースターターに新聞紙を入れて着火しただけ!
あとはほったらかし!!で、こんな素晴らしい炭が…
(今まで、うちわであおいだり、
フーフー息を吹いたりしてたのは何だったんだろう^^;;;)
フーフー息を吹いたりしてたのは何だったんだろう^^;;;)
そして、もう一回、上の炭の写真を見てください。
炭→平らには置かない! 片方に寄せる!
(=スリーゾーンファイア)
炭レイアウトの基本形で、
強火、中火、弱火(キープゾーン)の3種類の火力を得ることで、
バーベキューのクオリティががぜん高くなる!!
武藤さんが、着々とお肉を焼き上げていきます…
そう、このカタチ。
ウェーバーバーベキューグリルというらしいです。
BBQが無くては始まらないアメリカで、シェア6割を占めているのだとか。
ここまで本格的には行かなくとも、
フツーなカタチのBBQグリルでも応用はできそう!?
でもなー、普通に家でお料理するときもそうですが、
蓋(フタ)って案外重要(笑)
武藤さん、出来上がったお肉を真ん中からカットし(これ、大事!)、
中の焼き具合を、オーディエンス(受講者)みなさんに示します。
「おー! いい焼き色♥」
焼き加減をみんなで確かめたあとは、
ざくざくとカットしていきます。
グリルのなかでふたつ、一緒に焼いてた塊肉は、
ひとつはミディアムレア、ひとつはミディアムに焼き分け!
美味しそう~♥
ハイ、美味しいんです(笑)
牛の後は、鶏。
これは、『牧場チキン』という名のメニュー。
こちらは、先ほどの炭の配置とは異なり、
スプリットツーゾーンファイアで。
(直下に火は置かず、じわじわと火を通すタイプ)
ほら、真ん中に油が落ちるようになってます◎
これが、スプリット(=分ける)ツーゾーンファイア。
『牧場チキン』はこんな感じに~♪
お次は、スペアリブ!!
「BBQラブ」をたっぷり生肉にこすりつけて、
「BBQたれ」をつけて照り焼く感じ。
こちらも、スプリットツーゾンファイアで。
い~匂い♥
そして、ものスゴイボリューム!!
↑↑これ、重いので両手でトングを持ってますw
記念に、と撮らせていただきました◎
下城会長とも一枚パチリ☆
これは蓋を開けた時に歓声があがった、これぞ、ザ・BBQ!?
間に挟まっているのは、ズッキーニ。
焼いても美味しいんですよね、ズッキーニって…。
シュラスコみたく、ソーセージをナイフで切る下城会長。
いやまぁ、美味しくないはずがない!!(笑)
牛→チキン→スペアリブ→ソーセージ、牛…と来たところで、
焼き野菜、登場♪
野菜→切らないのがコツ!乾燥するから。
ピーマンは丸ごと。
オリーブオイルを刷毛で塗って~
椎茸も、このまま丸ごと、さっと塩を振って。
ピーマン、これが出来上がり!
黒くなっているのは、焦げたのではなく、皮が変色しているだけ。
しいたけはこんな感じでOK!
傘のところに乗っている塩に、ふつふつと水滴が湧くくらい。
普通の食パンも、この焼き色を付けたら、
とたんに美味しそうに見えるから不思議。
本当は、網の色(バーンストライプ)を付ける目的だったのに、
網目は白く(笑)、ほかが焼けてしまった=逆バーンストライプ(笑)
これも、網の温まりの加減・炭の位置の加減で決まるんですね~
そして、フルーツも焼いちゃう!!
過去、焼き林檎、焼き南瓜くらいはやってましたが、
キウイとかオレンジまで焼くのは初!
オレンジは、バーンストライプを付けて香ばしく~
バナナはご覧のとおり真っ黒ですが(笑)、
美味しくいただけました~☆
そして、「ラスボス」と言われていたのが、これ、
焼きマシュマロ!!
市販のマシュマロは溶けやすくてこんなにキレイには焼けないそうです。
これは、BBQ専用のマシュマロだとか。
さあさ、これにて実技終了~!
本当は焼きフルーツをいただいたあとに、ペーパーテストが。
30問あって、何問以上正解で合格だったかな?
テストを回答・提出した方からラスボス焼きマシュマロを焼いて、終了~♪
最後に受講生皆で記念撮影をして、
オフィシャルマガジン『おいしいバーベキューの教科書』を参考書に買い求め、
ついでに下城会長からサインを頂戴するのも忘れず~♪これにて無事、初級インストラクター講習は終了~!
楽しく美味しいバーベキューインストラクター初級講習でした◎
<講習メモから>
・just mealではなく、just play
(単なる食事ではなく、BBQはみんなで楽しむパーティ!)
・林間学校のカレーライスが肉に変わっただけの今の日本のBBQはホントのBBQじゃない
・BBQはパーティカルチャー(ひとりではできない)
・ひとり焼肉はあっても、ひとりBBQはない
・BBQは大きな肉を大きく焼いて皆で分ける=同じ釜の飯を食う(共食文化)
・日本のBBQに革命を起こしたい!=スマートバーベキューの提唱
<スマートバーベキュー4つの定義>
1.自分に優しく
2.相手にも優しく
3.環境にも優しく
4.社会貢献できる
<スマートバーベキューのためのバーべ九則>
1.下調べは慎重に
2.準備はおうちで(ごみを持ち込まない)
3.降らずとも雨の準備(気持ちに余裕を)
4.焼ける前に一品(おもてなしの心)
5.食べ物を炭にするべからず(正しい火力)
6.子供相客に心せよ(大人も子供も役割を)
7.飲んだら運転しない
8.ごみ、炭は埋めない、捨てない
9.来た時よりも美しく
*****
そして3週間後、合格通知が送られてきました^^
…ということで私も、無事に『バーベキューインストラクター(初級)』!
この秋は、たつみ荘でのBBQで成果を発表します!
乞うご期待!?(笑)
【日本バーベキュー協会HP】→http://www.jbbqa.org/bbq_master/02.htm
【カフェハウスHP】→http://cafehaus.jp/
#バーベキューインストラクター
#BBQインストラクター
#BBQインストラクター