** Season's Greetings ** 湯楽粋笑

季節のご挨拶:温泉と日本酒、全国各地のたのしいことや美味しいもの、いろいろ。

山荘 神和苑(かんなわえん)*大分県別府市鉄輪温泉

 
すっかりリニュアルされてしまい、
以前の面影も薄れてしまった、新生『神和苑』。
 
イメージ 1
以前は、くまのプーさんから、
「今、神和苑のお湯は青くないから、逆に貴重だよ、
行っておいでよ」と言われ、
行ったらまさかのかんなわブルー復活の第一報者になってしまったという…
 
あれは、2010年9月のこと。

 
そしてその後、
青いお湯は出なくなり、お宿自体もずっとリニュアルを続け。
 
その新しいお宿に、
御縁あって2019年1月にお邪魔して参りました。
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
サグラダファミリアのような、
いまだずっと建設途中の高台エリアは、
今年中には一部完成&オープンさせるのだとか。
 
そういえば、中庭に能舞台もありました。
この後ろ側が、昔の露天風呂エリアだったところ。
イメージ 11
 
 
今のお風呂はこちら。
イメージ 7
 
イメージ 4
 
大浴場の内湯と、
イメージ 5
 
露天風呂が。
イメージ 6
青くないです。
 
【別府】今の神和苑の湯
 
新しい分析書
イメージ 9
メタケイ220g。。
あまり見ない、カドミウムやヒ素、水銀などの表示もあって、
なかなか興味深いお湯だこと…♨
 
イメージ 8
源泉はこちらですね…
やはりまだ、堀直しているものの、青い湯は出てないんだとか…。
イメージ 10
 
それを聞いて、プーさんと私、
「掘ってる先をちょっと進路横にして、
海地獄やかまど地獄から(青い湯を)引っ張って来たら(笑)」と。
 
冗談はさておき、
青い湯が出たら、プーさんのお友達の支配人さんから、
ご連絡をいただけることになっているのだそうです。
 
デトックス茶とシフォンケーキ。
イメージ 12
この繊細な茶器、お猪口にもよさそう♡
 
イメージ 13
 
イメージ 14
今度この門をくぐるときには、
新生かんなわブルーに会えることを願っております^^
 
【山荘 神和苑】→http://www.kannawaen.jp/
 
#神和苑 #かんなわ苑 #かんなわブルー