私はとても良い仲間達に恵まれていると思います。
小学校・中学校の同級生でその頃放課後受験勉強もせずに「UNO」をしてつるんでいた
『MAD MEMBERS』と呼ばれるその同級生達を中心に、
(備忘録に当時のメンバーを書きますね。
せきさる・西田・坂井くん・高木さん・一夫教授・ぱんだくん・ゆき・
まりこさん・ますみ)←これで「朝学習班」のメンバー全員だよね??誰か忘れてない?(笑)
小学校・中学校の同級生でその頃放課後受験勉強もせずに「UNO」をしてつるんでいた
『MAD MEMBERS』と呼ばれるその同級生達を中心に、
(備忘録に当時のメンバーを書きますね。
せきさる・西田・坂井くん・高木さん・一夫教授・ぱんだくん・ゆき・
まりこさん・ますみ)←これで「朝学習班」のメンバー全員だよね??誰か忘れてない?(笑)
友達の連れてくる友達は、「保証書つきのイイヤツ」だと思います。
このくらいの年になると、本当にそう実感します。
更に、最近では同年代ではなく、下は24歳から上は40歳まで!!
非常にバラエティに富んだ年齢構成と、個性的なキャラクターの皆さんばかりです(笑)
このくらいの年になると、本当にそう実感します。
更に、最近では同年代ではなく、下は24歳から上は40歳まで!!
非常にバラエティに富んだ年齢構成と、個性的なキャラクターの皆さんばかりです(笑)
「友は宝」と佐藤母も言っていましたし、私もそう思います。
たとえ数年ぶりにあったとしても、顔かたちが若干変わって(老けて?)いても、
「ひさしぶりだねー、元気だった??」で始められる仲間達。
そういう仲間達が居てくれて本当にありがたいなぁって思います。
たとえ数年ぶりにあったとしても、顔かたちが若干変わって(老けて?)いても、
「ひさしぶりだねー、元気だった??」で始められる仲間達。
そういう仲間達が居てくれて本当にありがたいなぁって思います。
またそういった「友つながり」ではなくて、
何かのご縁で言葉を交わすようになったり、親しくなったりした方々も、
この出会いは「偶然」ではなく「必然」なんだろうなって思います。
私はこの人から何か学ぶものがある・・・
毎度そう思わざるを得ません。
何かのご縁で言葉を交わすようになったり、親しくなったりした方々も、
この出会いは「偶然」ではなく「必然」なんだろうなって思います。
私はこの人から何か学ぶものがある・・・
毎度そう思わざるを得ません。
もちろん「仕事つながり」である職場の皆さんとは、まずは切磋琢磨する間柄で居たいですし、
個人的に何か興味が沸くような方々、興味を持ってもらえる方々、趣味が一致するような方々とは
どんどん交友を深めて行きたいと思っています。
個人的に何か興味が沸くような方々、興味を持ってもらえる方々、趣味が一致するような方々とは
どんどん交友を深めて行きたいと思っています。
2007年お正月に、
今年も良き出会いが多からんことを祈って・・・
今年も良き出会いが多からんことを祈って・・・