◇季節のてぬぐい柄◇
来年は丑年ですって🐮 雪模様と、2021年カレンダーと、牛柄。 来年は、良い年になりますように…。 そうそう、いつの間にか、『かまわぬ』さんが、ネット通販始めてました、 これは有り難い💕 www.kamawanu.shop #手ぬぐい #かまわぬ #てぬぐい #季節柄の手ぬぐい
4月当初、いくつかプリーツマスクを作ってみましたが、 ヒダが多いほど結構手が掛かるわけで…(^^; もっと簡単そうなものはないかな~?と探していたら、 こちらを発見。 www.youtube.com 気まぐれに作ってみました(笑) 高島ちぢみの白いので。 裏はいつもの…
『かまわぬ』さんの次に、 手ぬぐいを購入させていただいている『SOU・SOU(ソウソウ)』 元は京都のお店で、数年前に本店にも伺ったことがあります。 今回、通販でお願いした柄がこちら。 この、春らしい花柄、これで… マスクを作ってしまいました(笑) 伊勢木…
いつもの『かまわぬ』さんにて🎄🎁✨「ひしめきサンタ」がなかなか面白い…🎅🎅🎅
先日、『SOU・SOU』京都本店で試しに3枚ほど購入してきたのですが、 この手触り…たまらなくやわらかい!と気に入り、 追加で7枚、大人買い(笑) ちなみに、本店で買ってきた3枚。 江戸時代から250年以上続いている伝統の布「伊勢木綿」。 撚りの弱い糸を使用…
以前にプーさんが、 くまのプー柄の手ぬぐいを差し上げたらとても気に入ってくださって、 「これでふんどし作りたいので、もう1枚欲しい!」と。 プーさんにあげようと思って買ってから、実は随分経ってしまっていたので 『かまわぬ』さんちにも在庫なし。 …
ハロウィン・りすさん・ブドウの木 東京駅内、『濱模様』にて。 【濱模様HP】→http://www.hamamo.net/
干支の酉年と、福顔。 いつもの『かまわぬ』さんにて☆ 【かまわぬHP】→http://www.kamawanu.co.jp/
さて、梅雨明けの週末☆ トマト、向日葵、線香花火 先ほど、東京駅構内で購入しました^^♪
右から、ひいらぎ?(Xmasリース)と、クリスマスツリー&サンタクロース、 そして一番左は、お寿司屋さん♪ 【かまわぬHP】→http://www.kamawanu.co.jp/
夏に向けて、選んでみました☆
ぶどうにちなんだものもいくつか。
手ぬぐい新春柄♪ やはり馬柄、人気のようですね♪ カレンダータイプのものもあります◎ いつも『かまわぬ』さんにて、購入です^^
季節柄、桜は外せませんし、 手前のBAR柄は、来週末の会場をイメージして♪ 来週の公式オフ会、 みなさまよろしくお願いいたします^^
暦の上では昨日1/21が『大寒』ですが、 あと二週間もすると、『立春』。 早春を告げる花、福寿草。 みかん♪さんからいただきました、 どうもありがとうございます☆
あまりにかわいくて、 買ってしまいました◎ @荻窪ルミネ4階和の小物やさん
少し、秋の気配。。
ひまわりから、ちょっと、秋の気配へ。
R氏、オトナ買い(笑) 一気に手ぬぐい、7枚も買ってきちゃいました。 既にここにない2枚は使用された模様…。 新宿駅小田急モザイクストリートにある 『かまわぬ』さんで購入です。 【かまわぬHP】→http://www.kamawanu.co.jp/
先日家に帰ったら、並べておいてありました。 春柄の手ぬぐい3種 一番左のは、かまわぬ新宿店限定の、モザイクタイル柄です。
秋冬は、何かと楽しい行事が盛りだくさん。。 流されることなく、 季節を楽しみたいな☆ 11/3、明日は『文化の日』。
昨日、自宅用に紫陽花を買いました。 ついでに てるてる坊主とひまわり、 そして色が夏らしかったので、赤い地の楽器柄の手ぬぐいを~ 東京地方、今朝は雨、 いよいよ梅雨入りでしょうか 今日は早速、 てるてる坊主手ぬぐいでお出かけです^^
久しぶりに~ かまわぬさんで手ぬぐいを購入。 このピンク色・・・桃色? れんげ色? こんな感じのピンク色は結構好きな色です*^^* 【かまわぬHP】→http://www.kamawanu.co.jp/ http://www.tokyovalley.com/yahoo_blog/article/article.php
ハロウィン柄なんて、初めて見ました! なかなかお洒落でよいですね*^^* 後ろにあるのはコスモス柄です。 そして、今日はほかにも・・・ 秋と言うわけではないのですが、 珈琲を入れるのをご趣味になさっている方に、 いずれお会いできたらお渡ししたいな、と思…
最近、てぬぐいやさんのあるルートに寄らなくなったせいで、 季節柄新製品のチェックが出来ませんでした(T_T) 土曜日、久々に青山へ行ったときに、 久々にスパイラルマーケットの下を通ると、 『かまわぬ』さんが期間限定で出店していました^^ 「てぬぐい学…
山口では、ふぐのことを「ふく=福」と言うそうですね。 ピンクと青、相方もてぬぐい派なので、 一緒に使わせていただいております*^^* ぽこぽこマグネットのふく君は、 今は冷蔵庫の定位置に張り付いております♪ 一緒にいただいた、「サンタクロース」とい…
てぬぐい好きの私としては・・・素通りできませんでした(^^ゞ http://www.tokyovalley.com/yahoo_blog/article/article.php
手ぬぐいを愛用して、早・・・8年以上!? あの手触りと吸収性、季節柄が楽しくて、 かれこれ30枚以上は持っています♪ 今回、みきみきにいただいた柄はこちら~ 「サンタだー♥」 と思っていたら、なんと煙突の先には温泉マーク♨がっ!! さすが、みきみき。。。…
今日、『日本語検定』受検のため、立ち寄った池袋界隈で、 てぬぐいを扱ってる『文扇堂』さんに出会いました。 今までは、『かまわぬ』さんで買うことが多かった手ぬぐいですが、 最近は目新しい柄もなく、ちょっとつまんないなーと思っていた矢先でした。 …
そう、そろそろ・・・ 気分だけでも一足お先に~ こんな季節が近づいて参りました^^ お花見・・・♪ うれし、たのしや、春の宴・・・ ですネ☆