🍴北陸◆美味名店
金沢と言えば…『小松弥助』さんのイメージ大きく。 そのほかのお寿司屋さんはとんと疎いのですが… 昨年4月に金沢へ転勤となった御方にコンタクトを取った際に、 「今、気になっている行きたいお店」として連れて行って貰ったお店がこちら、 『金澤 鮨 洋次郎…
2018年に、高天原温泉行の前夜祭で、 女史3名でお邪魔したお寿司屋さん♬ 『鮨 つか田』 富山はもともと、廻る寿司のレベルが高すぎて(笑)有名だけど、 廻らない寿司にも当然興味があるわけで。 この日は前ノリ昼から組女史3名で、お寿司ランチを♡ 昼夜メニュ…
富山と言えば「ますずし」。 その昔、21種の鱒寿司食べ比べの機会をいただいたこともありましたが(笑) (2015/7『七夕ビアフェスタ』にて) やはり美味しいので、富山に行ったら外せない…。 この日は、とある使命を持って宇奈月温泉へ♨ ちょうどお昼時だった…
のんびり能登の海岸線を走っていると、 少し古い木造の建物がありました。 『能登パン』 ベーカリー&カフェです。 店内、次から次へと可愛らしいパンができあがり そして、すべてお手軽なお値段でびっくり(*_*) 奥にソファ席、手前にカウンター席、 いずれ…
おでんの季節になると思い出す…。 よねさんが連れて行ってくれた、 金沢の『笠舞おでん つぼみ』 ほら、金沢おでんって有名だし、 それなりに存じ上げてたつもりでしたが、 ここには驚いた!! オープン直後なので、まだ空席ありますが、 ものの何分もしない…
元祖富山ブラック! 『大喜(たいき)西町本店』へ行って参りました~。。 この暖簾をくぐると~ 細長い店内。カウンターのみ。 背中合わせで2列、20名くらい。 メニューはシンプルに、「中華そば」と、何故か「生玉子」。 「こだわり大喜のチャーシュー麺」…
七夕ビアフェスタを富山市内で楽しんだあと~ 一軒目に『寿司栄(すしえい)』さんカウンターで美味しい富山湾の幸をいただき、 二軒目に、北陸新幹線開通と合わせて駅に開店した、『とやま方舟(はこぶね)』さんへ~♪ (なぜなら、一軒目のお寿司やさんが、「禁…
越中・富山県。 JR富山駅から少し離れた、公園の一角に、たたずむスターバックス。 『STARBUCKS COFFEE 富山環水公園店』 ウォーターフロントの、眺めの良い一等地に位置し、 雪国の厚い冬の雲から漏れる太陽の光が燦々と差し込み、 それはそれは、とても気…
その昔… 福井県に初めて行ったときに、 MADメンバーと一緒に食べたお蕎麦。 辛味大根おろしをぶっかけた、 シンプルだけど美味しいお蕎麦。 どこで食べたのか… なんてお店だったのか… 雰囲気だけはしっかり覚えているのに、 思い出せないまま、数年。 今年1…
福井県小浜まで、 若狭ふぐを食べに行って参りました(笑) azabuさん、Akiraさんに、 「河豚は、若狭ふぐを食べないと…! あそこのはほんとウマイ!」と煽られ(笑)、 グルメな先輩・同僚をお連れしての、河豚旅… 夜に出してもらうお料理を、そっくりお昼にお…
富士山を越えて~ どこか遠くまで行くと思いきや… 北陸新幹線がまだ通ってないので、 近くて遠い北陸=石川・富山・福井へ~。 今日は、グルメ仲間のみなさまと、羽田→小松空港から金沢へ。 本当は、金沢市内の、『小松弥助』さんに久々に伺いたかったのです…
やって来ました、北陸・越前福井! 11月には、解禁直後の越前蟹を食べたいな~♪と、 半年以上も前から計画していた、 今回の秋の三連休グルメツアー。 名物女将、ムキムキみっちゃんのお宿、白浜荘にて~♪ 目にも止まらぬ早さで、次から次へと越前蟹の解体シ…
2009年は、11月6日(金)が越前蟹漁が解禁、 旅館やお料理屋さんの食卓に並ぶのは11月7日(土)以降~ ぎりぎり!?間に合いますが、 どこの蟹屋さんも2名さまからのご予約・・・ てっきりあきらめていたのですが、温泉ソムリエ友のよねさんが、 京都から参戦を…
これだけのお料理で・・・ 能登産天然岩がきです♪ かわはぎ。時価と言われてビビリましたが、1,500円でした。。。肝醤油でいただきます♪ 焼酎ボトル一本も頼んで・・・ 3人で行ってひとり4,000円で収まりました。 お店の立地もよく(香林坊中心部に近い)、 お店の…
これが食べたいがばっかりに、金沢の新しく加盟した秘湯のお宿を予約し、過日行って参りました! 金沢の方々には庶民の味らしく、いつ行っても超人気。 今回も金沢市内もりの里のお店に行って来ました。 一階はカウンター席になっており約30名程着席できます…
久しぶりに『鮨芳』さんを凌ぐ?お寿司屋さんに出遭ってしまいました。 その名も『小松 弥助(やすけ)』、 金沢市池田町のAPAホテル金沢片町の一階に位置してます。 出張が多い我が会社の同僚のM.Sさんから聞いたお勧めのお寿司屋さんでしたが、 行って…
何故に第七!? 知りません(笑) その昔金沢の『キング&クイーン』(って知ってますかね、みなさま??)に 遠征に行った時にはじめて店内で遭遇しました。 第七餃子・・・ってことは、第一、第二とかあったのかしら・・・?と余計な考えが。 その後、かっちゃん…
かおりさんに聞いて前からずっと行って見たかった富山の回転寿司。 今回やっと越前ガニツアーの道中に寄ることが出来ました! 富山インター降りて左折、暫く行ったマクドナルドの手前にあります。 本当に回転寿司屋さんなんですが・・・ネタ、種類豊富で美味し…
兼ねてより念願?の福井へ来月旅立つことになりました~☆ 毎年冬が来るたびに「今年は絶対越前ガニを食べに行くぞ!!」と思いつつ 早3年くらいになりましょうか、やっと来月第三週あたりに行くことが決定しました~!! 会社の別の部署のかおりさんとその上…