皆さん、「とっとり」って漢字で書けます??
先が「鳥」だっけ~? 後に「鳥」だっけ~??ってなりそうじゃないですか?(笑)
先が「鳥」だっけ~? 後に「鳥」だっけ~??ってなりそうじゃないですか?(笑)
![イメージ 1](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/seasonsgreetings/20190829/20190829104527.jpg)
聞けば、I部長が若かりし(失礼・・・)頃からもう20数年来、馴染みにされてきたお店とか。
I部長は鳥取のご出身ですが、現在は中国地方に転勤なさっているるため、
なかなかお店に顔を出されることが無かったようです。
I部長は鳥取のご出身ですが、現在は中国地方に転勤なさっているるため、
なかなかお店に顔を出されることが無かったようです。
その証拠に、ボトルキープで入れておいたウィスキーが、
棚の一番上の隅っこにしまわれてましたから~(^_^;A
棚の一番上の隅っこにしまわれてましたから~(^_^;A
もう70代!?とおっしゃる元気な女将さんの作ったお料理が、カウンターに所狭しと並んでおり、
茄子とにしんの煮付けや山菜、鯵の煮物など、とても美味しそうでした♡
(今回は飲みメインだったので、次回は女将さんの美味しいお料理をたんといただきたいです~)
茄子とにしんの煮付けや山菜、鯵の煮物など、とても美味しそうでした♡
(今回は飲みメインだったので、次回は女将さんの美味しいお料理をたんといただきたいです~)
そうそう、I部長がお話してくださった山陰の温泉話は・・・
また改めてご紹介を♪
また改めてご紹介を♪
ちなみに、私は新潟出身ですが、県外の皆様、「にいがた」って漢字で書けます~??
結構、「潟」が難しいんです、「シ」(さんずい)に、「写」って書くと略字になりますよ^^
私も通常はそちらで書いております、ご参考まで・・・^^q☆
結構、「潟」が難しいんです、「シ」(さんずい)に、「写」って書くと略字になりますよ^^
私も通常はそちらで書いております、ご参考まで・・・^^q☆