中野もひとつ小さな通りに入れば・・・

そこはかなりの飲食店激戦区。
今日はふらりと、『珉珉(みんみん)』へ。
餃子を謳っておりますが、餃子だけでなく中華も手ごろでうまい!
そして、安い!
普段使いの中華食堂って感じです◎
(↓画像右下の+印をクリックすると拡大表示されます)


中華料理屋さんでは、必ず頼む、ピータン。
大好物です♥ この一皿じゃ足りないくらい(笑)

こちらは『ジャージャー麺』、
ほかほかの湯気で少し白っぽく映っています。

麺は少し柔らかめ。
これが看板餃子。お持ち帰りもできるらしい。
生か焼きかを告げること、と書いてありました。

柔らかめの繊細なお味。

閉店は22:30、外から見た店舗はこんな感じです(左側手前)。
今日はふたりでビールセット(餃子14個付き!)と
キュウリ・ピータン・プーアール茶二杯・麺・ご飯頼んで、3,700円でしたorz
世界三大料理のひとつは中華、でしたよね。。さすが。