今日は埼玉で39.6度を記録したとか
暑いですねー
そんな中、鹿さん、まゆさんと、

暑いですねー

そんな中、鹿さん、まゆさんと、
恋ヶ窪に青森ねぶたの跳人(はねと)で行って参りました!


ホントに~
ただ昨年11月に表参道で跳ねさせてもらっただけなのですが

そのときいただいた花笠持って。


半年ぶりに聞いた太鼓と笛と、
「ラッセラー ラッセラー!」の声。


やっぱりいいなぁ。。
カナメさんがおっしゃってましたが、
青森ねぶた、本来の意味は鎮魂…。
今年8月の青森ねぶたは、特に意味深いものになるでしょう。。
…行きますよ、8月青森。
被災した「仙台若林店」から、ヒトとモノを移送し、
ここ、恋ヶ窪に出店しました。
仙台若林店は、3月4日にリニューアルオープンしたわずか一週間後に震災に見舞われ、
閉鎖を余儀なくされた店舗とか…。
今、店内は大々的に東北物産店をやっています。

お野菜、お酒、お米におつまみ系まで~



あ、西瓜が安かったです(笑)

西瓜さん、ご一緒できなくて残念。。

西瓜さん、ご一緒できなくて残念。。
この機会に東北復興支援で
立ち寄られてみてはいかがでしょうか

従業員と商品を移送し、被災地の取引先を活用した商品を集めた
大東北市を開催するなど、東北復興を支援する取り組みを多数取り入れた店舗。
所在地:東京都国分寺市東恋ヶ窪5-6-3
交通:西武国分寺線恋ヶ窪駅徒歩5分
営業時間:10時~22時