中野の北口側、飲み屋街のど真ん中に、
不思議なエリアがあります。

ここはなんでこんな建物の配置なんだろう・・・?
ロータリー状に道があって、お店ばかりが点在。
ちょっと前まで、ジンギスカンのお店だったところに、
新しい赤ちょうちん
『中野餃子やまよし』

あらあら、
既にご常連さん?達からいたずら書きをされている可哀そうな赤ちょうちん。
吉祥寺『肉山』がプロデュースした餃子屋さん。
今年5月に中野にオープンしたばかり。
メニューはこちら。


餃子屋さんに入ったからには、
とりあえず、ビール(笑)
KIRINの街中野にあって、、ビールはプレモル🍻
1階はカウンター5席、
2階は3人掛け、4人掛け、それぞれ一卓ずつ。

壁には既にいろんな方々のサインが。


メンマ、好きなんですよ~♡
これは盛りが良くて◎

もくもくといただいていたら、
ほどなく餃子の焼く音と、香ばしい匂い。
肉餃子。

まるでウィンナーがそのまま入っているよう。
たまに、しゃくしゃくっとした歯応えは、蓮根!

ラムパクチー餃子。

結構いつも混んでるのですが、
今日は空いててラッキー☆
昨今の『肉山』さんの素晴らしき業態展開にびっくりしつつも、
まだまだ面白いこと仕掛けてくれそう?
【中野餃子やまよし紹介サイト:食べログ】→https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13208420/