何度かギフト用にチョコレートを買い求めたことはあったけど、
カフェ利用はお初。
だって…いつも見かけるこの看板が気になりすぎて…!
ちょっと前まではこの苺とチョコレート
「パルフェフルーリー」=花ひらくパフェ
そして先月から、桃・チョコレート♡
夏はやっぱり、桃でしょう!
…ということで、桃目当てにピットイン。
ドリンクが付いたセットでオーダー。
紅茶派のワタクシ、アールグレイをホット、ストレートで。
紅茶を供してくださったお兄さんと少し会話。
旬の桃を使っているので、
いつも同じ品種の桃ではないとのこと~
何が来るんだろ? 楽しみ♡
陶器はノリタケ。
調べてみたら、パリ本店以外はこの日本・溜池山王にしか店舗はないんですって。
どうりでほかで見かけないと思った…。
ほどなく。
お待ちかねの桃パフェ=パルフェ・フルーリー・ペッシュが登場✨
上に載っているお花もチョコレート!
今日の桃は2種、
*山梨の桃紅錦香(くにか)
*ネクタリン(皮が付いているの)
あとはイロイロ、
宝箱のようにイロイロ入ってます◎
上に載っているお花は、
「崩して割り入れて、召し上がってください」と言われたけど、
もったいなくってひとまずそのまま、お皿に避難。
ソルベ2種にクレームブリュレ、紅茶のジュレにラングドシャ…
本当に様々入っていて、美味しさの百花繚乱、存分に楽しめます✨
しばし、シアワセなひととき♡
お会計はお隣のショップのほうで。
今はテイクアウトでこんなのもあるみたい。
桃パフェは、農家さんの収穫の都合もあるからとの前置き付きで、
例年は大体9月中頃まで、と。
それが過ぎると、次のパフェは何かな?
栗とか葡萄とか??
果物で季節を感じるってのも、イイものですね🥰
www.legac-chocolatier.jp
#パスカルルガック #パルフェフルーリー #桃パフェ #贅沢パフェ #花ひらくパフェ