
1月の三連休の間に珍しく新宿で二本も映画を見てしまいました。『
SAYURI』は、
チャン・ツィイーと
金城武さんが出ていた『LOVERS』を以前見てそれがとても色彩豊かな映画だったのと、
チャン・ツィイー彼女の美しさと凛とした強さに惚れてしまい是非劇場で見たいと思っていた映画でした。
桃井かおりさん・
役所広司さん・
渡辺謙さんもいい味を出しており一層味を深めていました。さすがにちょっとチャイナっぽい日本絵巻のような気もしましたが、ハリウッド映画としては文句なく素晴らしい出来ではないかと思います。私も少し芸者さんに関して偏見も持っていたのですが、知識の浅さゆえだったと反省。いい勉強になりました。一方『ALWAYS
三丁目の夕日』はわけも分からず見に行ってしまった口なのですが、「古き良き日本のあったかい心」が描かれており、観客席ほとんど全員と言っていいほど感涙の嵐でした。堀北真紀さんのあの可愛い顔でしゃべる青森弁、今でも頭から離れません(笑) それにしても今映画って高いんですね! 近くに
シネコンがあればレイトショーで安く見れるのにな~。写真は京都へ行った際に見かけた舞妓さんです(ただし観光客の体験だと思いますが・・・でも私もいちどは着てみたい・・・)
【
SAYURI】
http://moviessearch.yahoo.co.jp/detail?ty=mv&id=321931
【ALWAYS
三丁目の夕日】
http://moviessearch.yahoo.co.jp/detail?ty=mv&id=322281