新潟を後にし、一路東京へ…と行きたいところですが、
今日は浦和で途中下車。

今日は浦和で途中下車。

「浦和うなこちゃん」にご挨拶をし、西口からてくてく。

少し歩き、ガード下にこんなステキなお店発見!

『和浦酒場本店』
いやーここで、飲みました!・・・というよりは、食べました!
いやーここで、飲みました!・・・というよりは、食べました!


祝い膳(左)と、オトナのから揚げ・のどくろ焼き(右)


牛すじおでん(上)と、
チーズ(下左)・トマト(下右)のおでん!!


チーズ??+トマト???=おでん????
和風のような、洋風のような、絶妙なお味。
多分、素材そのものが美味しいからでしょうが、
この新種のおでんも美味しくいただきました。
何よりも今回のトピックスは、
おでん嫌いの鹿さんが、おでんを食べられるようになったこと!
これは、進歩です。。
肝心の鹿さんは、「おでんを食べて美味しいと言っている自分が信じられない」などと
おっしゃっておりましたが、「美味しいものは美味しい!」と認める素直さが時には必要ですよ♥

そんな鹿さんの一大事とは別に、
実は「今年の目標なるもの」を皆がおのおのでしたため、
かっきー蔵に年末まで預かってもらうことになりました(笑)


みなさん、それぞれです! でも夢と希望が溢れた(笑)今年の目標です♪♪
(みなさん温泉ソムリエなので、温泉にちなんだ目標を・・・♨)
〆は、限定5食のしじみラーメンを~♪

これがまたウマー♥
焦がし葱もいいお味、しじみ出汁もいいお味◎
しじみラーメンは確か、青森のほうにあると聞いてはおりましたが、
こんなところでしじみラーメンにお目にかかれるとは・・・
『和浦酒場』、浦和駅前に二店舗?あるようです。
こんなに飲んで食べておひとりさま6,500円!?
かなりお得です。。
浦和も、隠れたグルメの名店多し・・・
また近いうちに来ようかなー☆
#あ、「新春美酒を愉しむ会」なのに、酒のメニューがないのはたまたまです^^;
深雪さんやほかの方々のブログにて~汗
→追記:新亀の樽酒・白梅・篠峯・七本槍などなど、西地方のお酒を中心に・・・。
##近々リクエストにつき、「葱の会」「蓮根の会」「牡蠣の会@築地」開催予定(笑)
【和浦酒場HP】→http://www.waura.jp/waura.html