山歩きの道具を持って、
半日会社で仕事して
半日会社で仕事して
なぜか終着駅は宇都宮?
まぁそんなことはさておき、
道中途中久喜で拾っていただき、一路那須高原へ。
…涼しい。
紫陽花が見頃です。
別天地です。。
やっぱりこの夏は涼しい山篭もりしかないかな
今晩のお宿は『旅館新小松屋』さん。
まぁそんなことはさておき、
道中途中久喜で拾っていただき、一路那須高原へ。
…涼しい。
紫陽花が見頃です。
別天地です。。
やっぱりこの夏は涼しい山篭もりしかないかな
今晩のお宿は『旅館新小松屋』さん。
車は、鹿の湯の駐車場に止めてOKと。
お宿のお湯に入る前に、近所のジモ泉へ。
『河原の湯』と『滝の湯』、
どちらも所定のお宿にとまらないと入れない
お宿のお湯に入る前に、近所のジモ泉へ。
『河原の湯』と『滝の湯』、
どちらも所定のお宿にとまらないと入れない
地元の組合が管理されている湯です
で、『河原の湯』に浸かろうとうろうろ。
どこ?
迷ってしまいGさんにお電話。
「え? 滝の湯のまえ? そのまま待ってて!」
ほどなくGさん車で登場。
「乗って!」
「??」×三人分
「いいから、乗って!」
そのまま拉致られ、
「ラチの湯」に~(笑)
那須湯本なのに、MT(←無色透明、と言う意味だそうです)
いい感じの湯に浸からせていただき、
(ご挨拶がわりと。うーん、Gさん紳士なお方です)
お宿に戻り、お夕飯。
で、『河原の湯』に浸かろうとうろうろ。
どこ?
迷ってしまいGさんにお電話。
「え? 滝の湯のまえ? そのまま待ってて!」
ほどなくGさん車で登場。
「乗って!」
「??」×三人分
「いいから、乗って!」
そのまま拉致られ、
「ラチの湯」に~(笑)
那須湯本なのに、MT(←無色透明、と言う意味だそうです)
いい感じの湯に浸からせていただき、
(ご挨拶がわりと。うーん、Gさん紳士なお方です)
お宿に戻り、お夕飯。
美味しいです。
このお値段で、ほんとに一泊二食付きと思うようなお宿ですが、
常連の方々がたくさんいらっしゃるお宿のようです◎
お夕飯後に、先ほど行けなかった『河原の湯』『滝の湯』へ。
那須湯本らしい少し濁り湯
高原のこの涼しい空気とこの温泉、
ベストマッチ!です。
こちらのお湯はお宿の男湯です。
あ、今回、らく~ん22から頂戴したアヒルちゃんが、
アヒル隊長ゆるり~のもと、
初の修業に励んでおります(笑)
みなさまよろしくお願いいたします
(夏旅那須二日目に続く)
あ、今回、らく~ん22から頂戴したアヒルちゃんが、
アヒル隊長ゆるり~のもと、
初の修業に励んでおります(笑)
みなさまよろしくお願いいたします
(夏旅那須二日目に続く)