こちら(ブログ)ではご報告が遅くなりましたが・・・
今月はじめに、
日本酒のソムリエ=きき酒師に認定されました☆
「認定」と言っても、
全部で4次の筆記&実技試験!!
五感を使ってのテイスティングはこれまた真剣…
久しぶりに…真面目に勉強しました◎
日本酒は、辛い⇔甘い、ではない…
4つの区分に分けて、薫酒・爽酒・醇酒・熟酒
これを決めたのが、
ワインソムリエの田崎真也さんだと言うから、また不思議なものですね。。
それを身を以って体験・学習~
そして、正しく保存したものと、
日光にたった数時間あてたもの(=日光臭)、そして「老香(ひねか)」…
とても…飲めたものではありませんが、これが、そうなのか…。
例えば炉端焼きや火をたくさんつかう料理屋さんで、
普通に御酒を陳列しているだけでも、こういう変質もありうるのだとか。
休憩時間にパチリ☆
休憩時間だけど、みなさん、真剣に勉強しています。。
好きだから知りたくなる。
知ると、もっと、深くなる。
学ぶってやっぱりオモシロイ◎
この秋には、
◆ビアナビゲーター◆
◆焼酎ナビゲーター◆
を、ダブルで勉強予定☆
講師は、私が◆日本酒ナビゲーター(きき酒師の弟分です)◆を学んだ時の、
大越智華子先生。
焼酎はさっぱりわかりませんが、
クラフトビアに関しては最近ちょっと興味大アリなので、楽しみです♪♪
※後日、きき酒師集中二日間コースのカリキュラム、参考掲載いたします
#きき酒師の本当の表記は、口に利が正解です