人形町なんて… そんなに行く場所ではないけど。
今回は、三芳菊応援団団長Wさんのいざないで、
紀土『平和どぶろく兜町醸造所』からの二次会でふらり、と~♪
『ぽんしゅ家(ぽんしゅや)』
カワイイ杉玉がモチーフ。
(そのうえにある『へなちょこ』ってのもかなり気になるw)
カウンターに座らせていただくと、目の前の壁にどーん!と日本酒銘柄の札が。
錚々たる銘柄ばかり…🍶🍶🍶
本日のメニューはこちら。
で、いただいたお酒たちはこちら。
『産土(うぶすな)』@熊本
薄濁りの泡付き♡
これは、お通しかな…?
大根の素揚げにトリュフ?
ポテトフライ&タルタルソース
『天美(てんび)』@山口の飲み比べ!
『川鶴』@香川のさぬきオリーブ酵母で醸したお酒
そんなこんなで、あれやこれや試していたら…
お隣におひとり男性のお客様が。
(中略)
なんと…蔵元さんでいらっしゃいました!?!
『千代むすび』@鳥取境港
たまたまお仕事で寄られたのだと!
なんとまぁ、素敵な偶然✨
営業部長Sさまと、三芳菊応援団団長Wさんと、
記念にご一緒にお写真撮らせていただきました♡
いつも酔いが回って周りに気配せ出来てないけど、
本当は、いろんな方がお隣に座って飲んでるんじゃないか…!?
そう思う昨今…。
(『赤鬼』@三軒茶屋で、一緒に飲んでらっしゃったPESさん(リップスライム)・浜崎さん(フライングキッズ)がお隣にいたこともあったし…)
本当は。
吉田類さんが偶然隣に来て飲む、と言うシチュエーションが
あったらいいなぁとずっと思ってはいるのですが(笑)
そうそう、今回は二次会でさくっと寄らせていただきましたが、
コースメニューもお手頃でなかなか興味深いラインナップが。
一次会で使わせていただくときは、漏れなくお得コースにしてみよう◎
#ぽんしゅ家 #人形町の日本酒専門店 #千代むすび #産土 #天美 #川鶴