ベルギーチョコで有名なのは、ゴディバのチョコですが、
10年前にベルギー&パリへひとりで旅行した際、
見つけてハマったのがこちらのチョコです。
私は、ゴディバより美味しいと思います。←自信を持って言い切りマス!
一時、日本に出店はあったものの撤退して寂しい思いをしておりましたが、
なんと今年10月14日に銀座にカフェつきでオープン!!
日曜日に銀座散策を兼ねて覗いて参りました。
綺麗に並べられたショーケースと、薄い箱に上品に入れられたプラリネたち。
※プラリネを作ったのはこのノイハウスが発祥なんですって
・・・違うんだよなぁ・・・。
もっと、高さが7センチくらいあるボックス(バロタン)で、
どちゃっ!と死ぬほど入って2,000円位で買えちゃうんだけどなぁ・・・
本当はそういうのもあるのでしょうが、
どちゃっ!と入ったものを日本で買ったら一体いくらするのか・・・
それでも懐かしさに動かされ、
今回は、ふた箱購入、あわせて先日の
「ニューヨークグリル」のランチ並みのお値段になってしまいました(^_^;A
ちなみに、
○ピエール・マルコリーニ
○レオニダス
も、ベルギーチョコです。
【ノイハウス紹介記事】→http://ginza.keizai.biz/headline/158/index.html
※残念ながらHPは閉鎖中のようです