暑くなると・・・、つめたくて美味しいものが食べたくなりますよね。

スプーンの形をしたチョコが可愛らしいです♪
北海道の酪農の発祥地・八雲から『ノンホモジナイズ』※の牛乳や、
その濃厚さを活かして作られるコーヒー牛乳をサーブするミルクスタンドと、
歴史ある「八雲バター」復刻版の販売、新鮮なミルクを使ったデザートなどの
メニューを展開するカフェが融合した、新しいスタイルの“ミルクバー”です。
ミルクは、酪農の発祥地、北海道・八雲で100年の歴史を持つ「元山牧場」から、
絞りたての生乳を牧場ですぐに加工して作る、限りなく新鮮な、
クリーミーでコクのあるのどごしのノンホモジナイズ牛乳を、ご用意します。
※『ノンホモジナイズ』
通常の牛乳は、牛乳に含まれる脂肪球を圧力をかけて均質化(=ホモジナイズ)しているそうです。
ホモジナイズで脂肪球が均質化されたものは、搾りたての牛乳に比べ、
風味が損なわれ、薄く感じるそうです。
ホモジナイズしていないもの(=ノンホモジナイズ)が、最も生乳に近い味なのだそうです。
その濃厚さを活かして作られるコーヒー牛乳をサーブするミルクスタンドと、
歴史ある「八雲バター」復刻版の販売、新鮮なミルクを使ったデザートなどの
メニューを展開するカフェが融合した、新しいスタイルの“ミルクバー”です。
ミルクは、酪農の発祥地、北海道・八雲で100年の歴史を持つ「元山牧場」から、
絞りたての生乳を牧場ですぐに加工して作る、限りなく新鮮な、
クリーミーでコクのあるのどごしのノンホモジナイズ牛乳を、ご用意します。
※『ノンホモジナイズ』
通常の牛乳は、牛乳に含まれる脂肪球を圧力をかけて均質化(=ホモジナイズ)しているそうです。
ホモジナイズで脂肪球が均質化されたものは、搾りたての牛乳に比べ、
風味が損なわれ、薄く感じるそうです。
ホモジナイズしていないもの(=ノンホモジナイズ)が、最も生乳に近い味なのだそうです。
さすがにこのソフトクリーム、一味違って美味しかったですよ。
牧場とかに行かなくても、食べられる美味しいソフトクリームかな、と。
牧場とかに行かなくても、食べられる美味しいソフトクリームかな、と。
先月雨の日にいってしまいましたが、
今頃は混んでいるんだろうなぁ。。。
今頃は混んでいるんだろうなぁ。。。
※2009年9月29日時点の情報です。
ID:0007807630
ID:0007807630