
このキャンプ場は設備もよく、
バンガローは一棟1万円×2棟予約済み。
バンガローは一棟1万円×2棟予約済み。
冷房こそありませんでしたが、熱さを感じることなく、
快適に過ごさせていただきました☆
快適に過ごさせていただきました☆

過去は、結構凝った料理も作ったりはしてましたが・・・

パエリアです♪
最近は、専ら焼肉&海鮮焼き系に走っております(笑)

冷凍餃子を並べ、水でひたひたにし、その上にオリーブオイルを100ccくらい!?
沸騰して水が全部飛んでしまうまでしばし待つ・・・。
みんなに、
「えー!? 本当にこんな焼き方でいいのー?」とか散々いわれてましたが、
無事出来上がりました♪
「えー!? 本当にこんな焼き方でいいのー?」とか散々いわれてましたが、
無事出来上がりました♪
こんがり焼き色もよく、ジューシィ◎
次回は、パエリアパン一面に、第七餃子を作ろう・・・。
次回は、パエリアパン一面に、第七餃子を作ろう・・・。
夜はお決まり?の花火大会。


↑かっちゃん、頭からファイアー!
おまけに、なぜかフォークダンスの話になり・・・?
マイムマイム
ジェンカ
花いちもんめ
かごめかごめ
過去の記憶をたぐり、
「いや、それじゃない」
「ステップはこうだ!」などと延々・・・。←ただの酔っ払い?
「いや、それじゃない」
「ステップはこうだ!」などと延々・・・。←ただの酔っ払い?
ここの地酒はきりんざんです。


熱いけど、いいお湯です^^☆
※詳細はこちら→ゆるり~75湯目:赤湯*新潟鹿瀬(かのせ)温泉
今回参加メンバーは、全部で15名、うち泊まりは7名、
毎度の記念撮影はこちら。
毎度の記念撮影はこちら。


↑こちら、宿泊組(私除く)
みんな、元気でした☆
次回は8月2日長岡祭りの花火大会、
あるいは秋(多分10月?)の秋刀魚会でお会いしましょう♪
あるいは秋(多分10月?)の秋刀魚会でお会いしましょう♪