夏キャンプ!2008無事終了致しました~
参加されたみなさま、お疲れ様でした!
でもとっても楽しかったですネ♪
参加されたみなさま、お疲れ様でした!
でもとっても楽しかったですネ♪
今回キャンプ場に隣接されているかのせ温泉赤湯、
文字通りの赤い(というか、オレンジ!?)お湯!
文字通りの赤い(というか、オレンジ!?)お湯!
ナトリウム・カルシウム-硫酸塩温泉(中性低張性高温泉)
源泉温度59度とかで、
その源泉で溢れるこちらの湯船には、
いまだ浸かっている人を見たことがありません。。。
(となりの湯船はそれより多少ぬるめらしいのですが、そこでもかなり熱い!!)
その源泉で溢れるこちらの湯船には、
いまだ浸かっている人を見たことがありません。。。
(となりの湯船はそれより多少ぬるめらしいのですが、そこでもかなり熱い!!)
過去、まだ湯船が二つしかない頃にドライブで長岡から来ましたが、
(確かその時は入湯料200円くらい)
その頃と比べて施設も格段に良くなりましたし、
(確かその時は入湯料200円くらい)
その頃と比べて施設も格段に良くなりましたし、
快適な露天風呂も出来ていました。
あまりに源泉が熱いので、
露天風呂は薄めてもいい、という暗黙の了解があるようです。
露天風呂は薄めてもいい、という暗黙の了解があるようです。
私たちはもっぱら、露天のほうでじょんのびしておりました。。。
ただ、キャンプ利用客が本当に利用したい朝夜にはクローズ・・・、
営業時間は10時~20時です。
営業時間は10時~20時です。
もうちょっと、キャンプ利用客に合わせてくれてもいいのになぁ・・・と
思ってしまったわたくしたちでした。
思ってしまったわたくしたちでした。
【かのせ赤湯温泉紹介地元サイト】→http://www.okuaga.co.jp/akayu/index.html