昨日は都内でも結構な積もり具合。
帰る頃にはこんなくらいにはなりましたが、

それでも慣れない雪道に、都会の方々はおっかなびっくりのようでした。
そんな寒い日には…
この冬はまだ足を運んでなかった「ガムジャタン」!

↑これは何でしょう??
(ヒント:鍋の中身です)
まぁ、とりあえずひと煮立ちするまで、
マッコリをいただきます。

生マッコリがあると必ず頼むのですが、
生のほうが味も甘すぎず、美味しくいただけるような気がします。。
おつまみに、名物の厚いチヂミも~♪

テーブルにもってきてくださってから、
アツアツにじゅーっ!!ってスープを掛けてくださいます◎
さて、お目当てのガムジャタンは…
あっ。湯気で真っ白(笑)

携帯カメラのレンズをぬぐって、再度挑戦!!

ね??美味しそうでしょう*^^*
その昔、しげくんに連れて来てもらったときにはじめて知って、
それ以来、寒くなると必ず思いだすお店なのです。
色は赤くて辛そうですが、全然!!
旨辛です☆
〆は今日はラーメンを入れてみました。
卵とじで~♪♪

宋家、昔とちょっとメニューが変わりました。
昔は、赤・白なんてなかったのですが、
いつも頼むのは赤のほう。お勧めです☆


大久保の職安通り、割と西武新宿駅からすぐだったりして、
アクセスも良いです◎
肉のハナマサの近くですよ^^
#結構いつも混んでいるので、予約してから行くと外れありません
【宋家ガムジャタン紹介サイト:食べログ】→http://r.tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13019796/