泡と言えば、シャンパーニュ、もしくはスパークリング♪
ビールでもなく、日本酒でもなく、
泡がいただきたいな~と思ったら、まず頭に浮かぶのがこちら。
『VINOSITY(ヴィノシティ)』@神田
賑やかな入口を、階下へ降りて行きます。
神田なんて~と思われる方々も多いかもしれませんが、
意外と…◎なお店が多いんです。
私もこちらのお店、グルメ友のY女史に連れてきていただいたのですが・・・
まず、この泡、「こぼれスパークリング」
ん??
わかります?(笑) 並々にそそいであるスパークリング!
これぞ、「こぼれスパークリング」、でも、こぼしません(笑)
ツイッターで私のつぶやきを見たぽちさんが、
「震度1でアウト!!」とすかさず突っ込みを入れてくださいましたが(笑)
この注ぎっぷりはほんと、思い切りがよくていいですね。。
ちなみにお値段、600円のフツー値段です。。
赤もあるんですよ。
赤の方が少し甘めのもの(白はイイ辛口!)でしたが、
どちらもうんと楽しめます◎
この日、オーダーしたバーニャカウダが綺麗で、
ちょっと惚れました♥
この、くるっと巻いてある胡瓜みたいのは、ズッキーニ!
美味しいお野菜は、生でいただくと更に美味しい!
ぐつぐつなバーニャカウダソースと一緒に~♪
この、はつか大根もいい出来具合&いい辛味具合でした◎
あとはちっちゃくお魚と、本日のハム盛り合わせを~
国産のハムと、確かイタリア産のハムだったのですが、
国産が左(確か)、アブラも乗りすぎず右と比べてイイお味…。
そういえば、この日は何で訪れたんだっけ~??
あ、別府フェア一日目のお手伝いのあと、気が張ってたのがちょっと疲れて、
ふと立ち寄ったのでした。。
まだ早い時間のお邪魔だったのでこんなに空いてますが、
御食事時から深夜まで、大変人気のお店です…
お邪魔する際は、ご予約をお薦めします☆
#ご近所に、姉妹店『VINOSITY magis』もできて一年経ちました☆
【VINOSITY HP】→http://www.societe-charpente.com/vinosity/
【VINOSIY magis HP】→http://www.societe-charpente.com/magis/