温泉地にカフェ、賛成派を進言して早…?年。
熊本は小国、温泉好きなら知らない人はいない、奴留湯(ぬるゆ)温泉のそばに、
こんな素敵なカフェが。

『cafe栖(すみか)』
私の備忘録にはそう記してあったのですが、
正式名称は、『森の洋食屋cafe栖』のようです。

ガラリ、と入口に引き戸を上げると、
まず目の前にスリッパが並んでます。

店内。

午後の日差しが美しい。。
手作りジンジャーエールをいただきます◎

グラスの底に、すりおろしたショウガが沈んでいます。

ここで、時間が許すまで、本を読んだり、手帖を眺めたり、
絵葉書を書いたり。

ほかの方の記載を見ると、もとは馬小屋だったとか…?
とてもそんな雰囲気には見えないですね。。



小腹が空いたら、今度は御飯メニューを頼んでみましょう。
備忘録にメニューも掲載☆
