少し前、残暑厳しき9月のお話になります。
銀座のとあるところで、
夏忘れ会を開催☆
ちょっと分かりにくい場所にあるそのお店は…
この縦看板の気緑色のところに『る』

そして足元に、この看板。

『麦酒屋るぷりん』


あとはL字型のカウンターのみの小さなお店。
樽生クラフトビアは6種、
女子4名で、いろいろ頼んでいろいろシェアして飲んでました^^
◆秋刀魚の香草マリネ◆

◆へしこのピザ◆

お料理も、ひと癖ふた癖変わったものが多く、
どれもこれも美味しい♥
これは確か、ポテトサラダだったような気がするけど、
玉子焼きかグラタン?みたい。。

日本のワイナリーの取りそろえも、
あら?こんなものが、と思うラインナップ。

ボトルで、「ヒメコザクラ」を~

にごりスパークリングワイン。
今までいただいたことのない感じ、とても◎です。

長野の、ソガペールエフェスも美味しかった♥
お店の名物かき氷はこちら。
今日は2種。
桃と、お番茶だったかな…?


どうやら、夏季の徳次朗の天然氷がなくなったあとでも、通年で提供されている?模様。
銀座と言う立地条件だけど、
とても雰囲気の良い隠れ家的お店です◎

『るぷりん』、
実は先日、代々木の『ウォータリングホール』でも、
隣の方がお店の方に、るぷりんのお話をなさってました。
思わず、「私もこの前行ってきました!」と割り込みそうになりましたが、
ここは、ウォータリングホールは初めてのお店でしたし、
耳を傾けるだけに…
お店の方は『るぷりん』、ご存知なかったようでしたが…^^;
【麦酒屋るぷりんHP】→http://www.beer-lupulin.com/